作者ページ
機械のウッチーさんの日記
希望こそ宝だ…♪
[作成日] 2015-03-30 04:23:29
いつも有難うございます。躍動の1日ワクワクドキドキ…今日も一歩でも前へ…
※名言の紹介※
◆最も強い者が生き残るのではなく、
最も賢い者が生き延びるでもない。
唯一生き残るのは、変化できる者である
ダーウィン
※命に躍動を…※
■春が躍動の象徴なれば、秋は知性の季節である。
夏が情熱の乱舞の時なれば、冬は鍛錬の季節であろう、故に私はら四季を貫き通して、無限に価値ある人生のために、自身の軌跡を歩むことを、決めたのだ。
★ク イ ズ 問 題 ★
★ 月をラテン語では
何というの?
A セレーネ
B チャンドラ
C ムーン
D ルーナ
◎幸運を呼ぶ宝箱※◎
◆期待値が高いときは、
少しの失敗やミスでもそれが必要以上に目立って見える。
例えば、多くの人は、予約の取れない評判のレストランにようやく行くことができたとき、些細なミスでもひどくがっかりする。
期待値が高ければ高いほど、あとは下がっていくだけだからだ。
一流大学を出た、美人である、という「ハロー効果」が高い人は初めは有利だ。しかし、大事なのはそれから後の話。
どんなに外見や肩書が立派でも、自分を磨き続けなければ中身はさびついてくる。そして、前評判が高ければ高いほど、実態がそうでもないと分かったときとの落差は大きい。
凡人には凡人のメリットもある。
誰からも期待もされていないからこそ、コツコツと努力をすれば評価は上がる一方だ。
日々、自分を高める努力を続ける人でありたい。
?クイズの解答??
☆ D ルーナ