作者ページ
機械のウッチーさんの日記
希望が宝だ…♪
[作成日] 2015-04-03 05:21:23
いつも有難うございます。躍動の1日ワクワクドキドキ…今日も一歩でも前へ…
※名言の紹介※
◆人間の知恵というものは、自分で自分の問題に気付いて、自らこれを解決するところにあるのです。人間は自ら気付き、自ら克服した事柄のみが、自己を形づくる支柱となるのです。
森信三
※命に躍動を…※
■青年よ!青年よ!
我を揺さぶりながら、
ありとあらゆる、苦難を
征服して、人生の闇と、
世界の闇を照らしゆく、
絶大なる魂を、
光らせ抜いてほしい。
★ク イ ズ 問 題 ★
★ 地球は、太陽から何番目の岩の惑星なの?
A 2番目
B 3番目
C 4番目
D 5番目
◎幸運を呼ぶ宝箱※◎
◆相手と価値観が違っても、その人の持っている情報がひとつの見方をして価値のあるものだとしたら、
その人の話をよく聞き、
自分自身の感じ方にうまく当てはめて生かしていくことが大切です。つまり
「この情報は自分の価値観に対してはこのように置き換えて受け止めよう」
という考え方が必要なのです。それがないと、相手と自分のギャップに苦しみ、お互いがストレスを感じるだけで話がまったくまとまりません。本を読む時も
「こう書いてあるけど、自分の価値観とは違う」
ではなく、「これを自分に当てはめるとしたら、どう受け止めて、活用したらいいのか」という読み方をするべきです。
逆に、何でもかんでも人の言うことや本に書いてあることをうのみにして、自分本来の考え方を失うものいけません。こだわりすぎず、生真面目すぎず、バランスを保って、情報を活用しましょう。
?クイズの解答??
☆ B 3番目