作者ページ

機械のウッチーさんの日記

今日の日の紹介です。
[作成日] 2015-06-01 12:13:07
■6月1日(月)
【赤口】

○国際子供の日
○電波の日
○気象記念日
○バッジの日
○写真の日
○チーズの日
○世界牛乳の日
○麦茶の日
○氷の日
○チューインガムの日
○梅肉エキスの日
○ねじの日
○真珠の日
○景観の日
○総務の日
○NHK国際放送記念日
○人権擁護委員の日
○万国郵便連合再加盟記念日
○国税庁創立記念日

今日が誕生日の有名人♪

◇前田亜美(AKB48)(20)
◇HIRO(EXILE)(46)
◇夏川結衣(47)
◇坂上忍(48)
◇岡本舞(52)
◇つまみ枝豆(57)
◇山下泰裕(58)
◇千代の富士(九重親方)(60)


《過去の出来事》
【6/1】

◇1796年
テネシーがアメリカ合衆国16番目の州となり、テネシー州となる。
◇1875年
東京気象台設置。

◇1924年
新潟の産婦人科医・荻野久作が排卵と受胎の周期的関係を発表(荻野式受胎法)

◇1949年
日本国有鉄道、日本専売公社発足。

◇1955年
一円硬貨発行。日本初のアルミ硬貨

◇1964年
ビール・酒類の基準価格を廃止。25年ぶりに自由価格に

◇1971年
南沙織がシングル『17才』で歌手デビュー。
愛称は「シシシア」
現在は篠山紀信の妻です。

◇1972年
「道路交通法」改正。路上試験の実施・初心者マーク制定

◇1977年
マイルドセブン発売。

◇1980年
河合奈保子がシングル『大きな森の小さなお家』で歌手デビュー。

◇1983年
東武熊谷線が廃止。
(熊谷〜妻沼)

◇1986年
東京・上野動物園のパンダ「ホアンホアン」人工受精で出産。

◇2008年
道路交通法が改正され、後部座席のシートベルトの着用と75歳以上のドライバーに対しもみじマークの貼付が義務化される。

◇2010年
子ども手当の支給を開始

日記へのコメント

まだコメントはありません

ユーザーメニュー

無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ