この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
幸せの時効
第2章 本気

「何故泣いている、高島」
湯島教授の声で自分が泣いていたことに気がついた。手のひらに残る涙に呆然となった。15年前のあの日から泣いていないのだから、当然の反応だ。
突然顔に何かを押し付けられた。鼻が痛い。顔に押し付けられた何かを手に取ると、タオルだった。
「拭け。ああ、だが擦るな。押さえるだけにしとけ」
「あ……ありがとう……ございます」
ずるい。こんな時優しくしないで欲しい。また涙が溢れてきた。タオルに顔を押し付けているうちに、どっと涙が溢れてきた。しゃくり上げて、まるで子どものようだ。なぜ自分が泣いているか分からずに、ただ心の中から膿を出すように泣きじゃくっていた。
暫くすると涙も収まり、途端に気恥ずかしくなった。タオルで顔を隠していたが、私が泣いていたのを彼は見ていたわけで。
ここは思い切ってここから出ていこうか、それとも素知らぬフリで通そうか考えていたとき、彼は私に声をかけた。
「いきなりどうした。仕事で嫌なことでもあったのか?」
「いえ……なんでもありません……」
「甘えろよ、今なら俺のココ空いてますよ」
冗談めかした言葉に思わず噴き出してしまい、とたんに笑い出してしまった。彼の顔はまだ見れない。恥ずかしくて。
「一応俺としては本気なんだぞ、高島」
顔を見上げると困ったような笑顔の彼がいて、その顔に15年前の姿がまた重なった。
「冗談はやめてください」
「冗談で言えるか?」
「冗談にしか聞こえませんよ」
「冗談なら受けてくれるのか?」
何を言っても無駄なようだ。とにかくここを出よう。ソファから立ち上がった私に彼は持っていたテキストを渡した。
「まだ時間はあるだろう?」
私を見上げた彼の目は激しい何かを孕んでいるかに見えた。そう、初めての時と同じ瞳だ。心が15年前に戻る。
「帰ります」
体をドアに向けたとき、腕を掴まれた。
「離してください」
「まだ解釈について終わってない、高島」
「それはもう結構です」
腕を振り解こうとするが、男と女では腕力の差は歴然としている。仕方なしにそのソファにまた腰を掛けた。
湯島教授の声で自分が泣いていたことに気がついた。手のひらに残る涙に呆然となった。15年前のあの日から泣いていないのだから、当然の反応だ。
突然顔に何かを押し付けられた。鼻が痛い。顔に押し付けられた何かを手に取ると、タオルだった。
「拭け。ああ、だが擦るな。押さえるだけにしとけ」
「あ……ありがとう……ございます」
ずるい。こんな時優しくしないで欲しい。また涙が溢れてきた。タオルに顔を押し付けているうちに、どっと涙が溢れてきた。しゃくり上げて、まるで子どものようだ。なぜ自分が泣いているか分からずに、ただ心の中から膿を出すように泣きじゃくっていた。
暫くすると涙も収まり、途端に気恥ずかしくなった。タオルで顔を隠していたが、私が泣いていたのを彼は見ていたわけで。
ここは思い切ってここから出ていこうか、それとも素知らぬフリで通そうか考えていたとき、彼は私に声をかけた。
「いきなりどうした。仕事で嫌なことでもあったのか?」
「いえ……なんでもありません……」
「甘えろよ、今なら俺のココ空いてますよ」
冗談めかした言葉に思わず噴き出してしまい、とたんに笑い出してしまった。彼の顔はまだ見れない。恥ずかしくて。
「一応俺としては本気なんだぞ、高島」
顔を見上げると困ったような笑顔の彼がいて、その顔に15年前の姿がまた重なった。
「冗談はやめてください」
「冗談で言えるか?」
「冗談にしか聞こえませんよ」
「冗談なら受けてくれるのか?」
何を言っても無駄なようだ。とにかくここを出よう。ソファから立ち上がった私に彼は持っていたテキストを渡した。
「まだ時間はあるだろう?」
私を見上げた彼の目は激しい何かを孕んでいるかに見えた。そう、初めての時と同じ瞳だ。心が15年前に戻る。
「帰ります」
体をドアに向けたとき、腕を掴まれた。
「離してください」
「まだ解釈について終わってない、高島」
「それはもう結構です」
腕を振り解こうとするが、男と女では腕力の差は歴然としている。仕方なしにそのソファにまた腰を掛けた。

