この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
ホントの唄(仮題)
第3章 異常な日常の場面で

一応は褒めてくれているらしい。が、そんなことで鼻の下を伸ばすほど、俺は浮かれポンチではなかった。女がこんなことを言い出す時は、特に注意が必要である。
俺は呆れ顔を浮かべつつ、言った。
「ああ、ハイハイ。そんなお世辞言って、一体なにが目的なんだい?」
「お世辞とかじゃないよ。そう思ったから、そう言っただけ。悪い?」
真はぷっとその頬を膨らませ、また話を続けてゆく。
「私だって、さ。幾ら困ったからって、誰ソレかまわずに着いていったりしないからね。人を見る目だけは、しっかりしてるつもりなんだから」
そうかぁ? 昨夜のあの感じだと、飯さえ食わせてもらえるなら、例え相手が悪魔であっても着いて行きそうだったが……。
「その点、オジサンは……なんていうか、パッと見の清潔感もあるし。ちょっと斜に構えてるキライはあるけども、何だかんだで面倒見もいいよね」
悪かったね、斜に構えてて……。
内心で悪態をつきながらも、ちょっと胸の辺りはムズムズしてる。そんな感じで話を耳にしてる俺に、更に真はこんなことを聞いた。
「そう言えば、歳は幾つだっけ?」

