この作品は18歳未満閲覧禁止です
- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
明治鬼恋慕
第3章 擬態
古来より「鬼」は人々から恐れられる存在である。
鬼の好物は人間の肉や骨であり、その手にかかった者は骨の欠片も残らぬ様から、神隠しの元凶ともされていた。
そして平安中期──雪深い北の農村から始まったとされるのが「鬼狩り」の風習だ。
非力な人間だが、数では鬼を圧倒している。
人になりすまして隠れ住む鬼を見付け出し、その一族を殺すことで村の平和を守ってきた。
鬼狩りの風習は村から村へと伝わり…
やがて天皇の耳にも入ると、都でも同じ様に行われるようになった。
そして大名、将軍と
その風習は国の統治者によって何百年もの間引き継がれてきたのだった。