この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
Oshizuki Building Side Story
第3章 praying for Moon

幾度目の厄祓いだっただろうか。
神主が祝詞を上げて、心願を口にした時だ。
同じ厄祓いになんと杏奈の名前が呼ばれたのだ。同姓同名かとも思ったが、年齢と住所は恐らく杏奈本人に間違いない。
この大勢の祈祷者の中でどこにいるのかわからないが、それでもややしばらくしてから朱羽の名前も呼ばれたことに、彼女も気づいたはずだ。
「へぇ……偶然って凄いね」
杏奈も杏奈なりに厄祓いについて思うところがあったのだろうか。
どこらへんに杏奈はいるのだろう。
帰りは会えるのかな。
そう思っていたあたしの耳に、復縁成就と呼ばれた中でなんと「ムコウジマソウジ」の名前が呼ばれたことに驚き、開いた口が塞がらなかった。
え、杏奈と来ているの?
それとも偶然?
同姓同名?
「次に、恋愛成就を願うのは……」
そして呼ばれたのが、「キジマタケシ」
名前を呼ばれたときに「おっす」という声が聞こえたから、木島くんに間違いないのだろう。なぜ、元ラグビー部マネージャーが「押忍」なのかはわからないが、彼なりに向島専務への威嚇なのかもしれない。
それでも……有名な神社とはいえ、知り合いが三人も集うなんて。
「ここは縁結びの神社でもあるからね」
朱羽が小声でそう教えてくれたけれど、いくら縁結びをしてくれるからといって、復縁と恋愛成就を願うふたりの男と杏奈が、晴れて結ばれるわけはないだろう。どちらか、もしかするとどちらも結ばれない、か。
正月早々恋愛を考えていたふたりとは違い、杏奈は厄祓い。
もしかすると会社のために来たのかもしれない。
温度差を感じて笑い声が漏れそうになる。
切実なのか、男ふたりは。鉢合わせするほどに。
最後は榊の葉っぱを神殿に備えて終わるが、神主に名前を呼ばれて榊を献上するため、名前によって歩み出た三人を注視していたが、やはり三人は三人。どう見ても本人のようだ。
祈祷が終わると、杏奈が出口で待っていてくれた。
杏奈は着物、藤色の振り袖姿だ。
髪をまとめ上げて簪をさし、首には白いモコモコを巻いた杏奈は、どこぞのモデルかと思うほど綺麗で。
「鹿沼ちゃん、香月ちゃん。ちーす!」
……その挨拶がなければ。

