この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
エリュシオンでささやいて
第7章 Overture Voice
 

「なに、超能力!?」

 女帝が声をあげると、棗くんは笑いながら言った。

「合気道の一種よ。須王もあんたに合気をかけたでしょう? 身体に触れたところはちょっとの力で重心を崩すことが出来るの」

 かつて、バタン、バタンとスタジオで倒されていた女帝は、目を見開く。

 倒した早瀬は――。

 豪快にテーブルをひっくり返すと、銃弾避けの盾がわりにした。そのまま相手を壁に挟むようにしてタックルをすると、銃を構えていた数人はその衝撃に伸びてしまったようだ。

「すご……」

 早瀬は細身の、いわゆる細マッチョタイプだ。

 怪力なのか、棗くんが言っていた合気というものによるものか。
 どうして格闘術や銃の扱いに優れているんだろう。
 
「大丈夫か?」

 あたしを心配して顔を覗き込みながらも、敵に振り返りもしないで手を伸ばし、筒がついた銃で敵の足を正確に撃つ。

「……ねぇ、あなた何者? 棗くんは前職で……というのは、なんとかなくわかるけれど、あなたはただの音楽家なの、本当に?」

「ああ。ただの音楽家だ」

 パシュ!!
 パシュ!!

 ……絶対嘘だ。

「なんで銃を使えるの!?」

「モデルガンだって。男の趣味だ」

「絶対嘘!」

「じゃあ、嘘か本当かお前も撃ってみれば?」

「撃ちません!!」

「あははは。……お前は撃たずに、俺に守られてろ」

 眼鏡越し、流し目の不意打ち。

 クールさに甘さが付加されて。

「俺が守るから」

 うう。
 こんな物騒で危険な状況で、いや、そういう状況ゆえの吊り橋効果だからなのか……、早瀬に守られていることに、心臓打ち抜かれたかのようにきゅんとときめいてしまう……、どうしようもなく不謹慎なあたしだった。
/1002ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ