この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
エリュシオンでささやいて
第14章 brighting Voice


 旧エリュシオンは工事現場となっている。

 朝霞さんは、どこにいるのだろう。
 ぐるりと須王と回ってみたが、朝霞さんが運転していた車が見当たらない。

 え?
 どうして?

「車をどこか別の場所に置いてここにきたのだとすれば、小林達が人目につくはずだ。それを回避するとすれば、小林達は車のの中か、近場に置き去りということになる」

「いやいや、それは困るよ。第一目的は2人の捕獲なんだから」

 須王はその怜悧なダークブルーの瞳を光らせる。

「朝霞は切り札を置いて、単身で乗り込むアホじゃねぇ。なにより俺の勘が朝霞は近くにいると告げているから、場所違いでもねぇだろう」

 ……須王って、超能力者みたい。
 なんでも出来る上に、なんでもわかってしまう。

「となれば……、残るひとつの可能性」

 須王が、灰色のシートを手にして捲る。

 すると――。

「あった!」

 そこには、見たばかりのセダンが止まっていた。
 後部座席に、女帝も小林さんもいない。

 ひと目につくことなく、ゆっくりと奥に運ばれたようだ。

 シートの中は、足場が組まれて、建材が積まれているものの、建物自体が作られている形跡はない。

 いわば、材料が道となる、迷路のようになっていた。

「え、工事は? 断念していたのかしら」

 すると掌を見た須王が言った。

「シートを持った手が真っ黒だ。この様子では、数ヶ月どころの断念じゃねぇな。……可能性は二つにひとつ。最初から工事などする予定もなく、ダミーとしてシートを被せていた。もうひとつは、予定の工事よりも大きな力が働き、途中で工事は中断している……か。どちらにしろ、何年も工事していれば近隣が不思議に思うだろうから、一軒分が出来上がる半年前後というところか」

 ダミーとして、最初から工事をしているふりをしているのなら、別に目的があったということになる。

 なぜ旧エリュシオン跡で?

 中断させられる力が働いたというのなら、誰がどうして?

 どちらにしても、この場所で誰かの意思が働いているのが、妙に背中がぞくぞくしてしまうんだ。

 この場所は神聖でいて欲しかった。
 誰かの意思で穢されているのなら、許したくない。
/1002ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ