この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
エリュシオンでささやいて
第14章 brighting Voice

「あの、頼んでませんが……」
「僕からのプレゼントです。美味しいですから、どうぞ?」
ちょうどやけ酒でも飲みたい気分ではあったけれど……。
「でも……」
「お金は絶対とりません。どうぞどうぞ。飲んで元気を出して下さい」
にこにこにこ。
あたしが落ち込んでいると思って、カクテルを出してくれたのかな。
だったら、無下に断るのも――。
「わかりました。では、お言葉に甘えさせて頂きまして、頂戴しますね。お気遣い頂いて、ありがとうございます」
にこりと笑うと、なにか慌てたように頭を掻いたウェイターは、一枚の名刺もテーブルの上に置き、あたしの前に持ってくる。
それはここのお店の名刺で、手書きで番号が書かれてある。
「あ、あの……。職権乱用したのは初めてなんですが、これ……僕の携番です。仕事中は出れないかもしれませんが、その必ず折り返しますので!」
「……」
これは――。
「あなたの力になりたいので、いつでも……」
あたしはその名刺に指を置くと、そのままテーブルの縁に移動させる。
「申し訳ありませんが、頂けません。そういうのはお断り致します」
「と、友達感覚で……」
「あたしには好きでたまらない恋人がいますし、彼を誤解させたくないんです。ましてや彼の知らないところで受け取っただけで、彼が悲しみます」
須王と手島さよりに心を痛めるからこそ、あたしは須王に対して潔癖でいたかった。
あからさまの好意がわかっていて、それを受けるわけにはいかない。
「ごめんなさい」
そう、深々と頭を下げた時だった。
ざわめく中、ツカツカとこちらにやってきた誰かが、テーブルの上のグラスを手に取ると、ゴクゴクと音をたてて飲み干した。
それは、ステージにいたはずの須王で。
「な、なんでここに……っ」
そして須王は、両手であたしの頬を挟むと、ウェイターや、恐らく聴衆や手島さよりが見ている中で、あたしの唇を奪ったのだ。

