この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
エリュシオンでささやいて
第14章 brighting Voice

「別に間違えてないよ。須王の歌、凄く素敵で……あたし」
今でも、須王の歌声を思い出すとぞくっとする。
体が熱くなって、その……濡れてしまうほど、官能的だった。
「あたし?」
しまった。おかしなところで切ってしまった。
続きなんて、恥ずかしくて言えるわけがない。
それにほら、ここにはゾンビがいるんだから、早くゾンビ抑制剤のポムを飲ませなきゃいけない。
「す、素敵だったということで! ほら、早く控え室に行こう」
「あたし?」
しかし須王は逃さない。
「俺が初めてお前を想って歌ったのに、〝素敵だった〟だけ?」
あたしを想って歌った……。
きゅん、と胸の奥が疼いた。
「……っ」
「ゆ~ず?」
ああ、もう……逃れられない。
「たまらなく、格好よかったです」
「……」
「惚れ直しました」
うう、返事もストップの声もかからない。
「今でも、思い出すだけで興奮してぞくぞくする」
「……」
「ぞくぞくして、あたしの体……ああ、もう駄目。これ以上は許して」
返事すらしてくれない須王の前で、あたしは真っ赤だ。
「……観客(ギャラリー)いるけど、ここでお前の体がどうなっているのか確かめていい?」
あたしと須王の間には、ぎらぎらと異様な光を放つ手島さよりの目。
「駄目!!」
そこであたしは、またもや現実を忘れていたことに気づくのだった。
ゾンビの存在すら忘れさせる、須王の桃色マジック、凄い!

