この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
快楽に溺れ、過ちを繰り返す生命体
第56章 信用できねえのか!

これで架空のスケジュールを作成するの?
とにかく鴨志田は目の前の資料を見ながら、スケジュール作成に取りかかった。
「じゃあ、オレは今からあの男の素性を調べに行ってくる」
「アタシは行かなくていいの?」
「だから、さっさとスケジュール作りゃいいんだよ、わかったか!」
日に日に達也の態度が傲慢になっていった。
鴨志田はただ言われるがままにスケジュールを作成した。
達也は会社を出て、タクシーを拾い、以前に調査を依頼した興信所へと向かった。
達也が鴨志田に言ってた人物、つまり奥の部屋にいた男は1番偉い人間でも何でもなかった。
ただテキトーに言っただけだ。
だが、窓口で対応した男より地位は上のはずだ。
鴨志田を上手くコントロールする為にデタラメを言っただけにすぎなかった。
洞察力や判断力を誇張する為に、敢えてそう言い切ったのだった。
興信所のあるビルに着き、達也は前回、あの胡散臭い弁護士を調べてくれた、スキンヘッドの強面の男に依頼した。
「この不動産の店舗で1番偉い人物の素性を知りたい。で、そこから更に上の地位の人物、統括の部長クラス辺りの人物の素性まで解ればいいんだが、頼めるかな?勿論、報酬はこの前と一緒で、倍の金を払う。で、期間は2,3日の間でお願いしたい」
達也は手付金として、100万入った封筒をスキンヘッドの男に手渡した。
「了解しました。多分、この感じだとその期間までには十分調べられますので」
男は封筒の中身を見て、札を数えていた。
「じゃ、何か進展があったら連絡して欲しい。前みたいにメールで構わないから」
用件を伝え、達也は事務所を後にした。
(しかし、社長になったのはいいが、かなりの出費だな…)
思惑通りに会社を乗っ取り、社長の座を射止めた達也だが、まだ何か物足りない。
色々な事を考えながら、繁華街まで来てしまった。
ここも随分と夜の店が多いもんだ。
そして、達也が何かを閃いた。
(アイツの処遇はこれで決まった)
達也は会社には戻らず、今日はこのまま直帰すると鴨志田に連絡し、繁華街の中へと消えていった。
とにかく鴨志田は目の前の資料を見ながら、スケジュール作成に取りかかった。
「じゃあ、オレは今からあの男の素性を調べに行ってくる」
「アタシは行かなくていいの?」
「だから、さっさとスケジュール作りゃいいんだよ、わかったか!」
日に日に達也の態度が傲慢になっていった。
鴨志田はただ言われるがままにスケジュールを作成した。
達也は会社を出て、タクシーを拾い、以前に調査を依頼した興信所へと向かった。
達也が鴨志田に言ってた人物、つまり奥の部屋にいた男は1番偉い人間でも何でもなかった。
ただテキトーに言っただけだ。
だが、窓口で対応した男より地位は上のはずだ。
鴨志田を上手くコントロールする為にデタラメを言っただけにすぎなかった。
洞察力や判断力を誇張する為に、敢えてそう言い切ったのだった。
興信所のあるビルに着き、達也は前回、あの胡散臭い弁護士を調べてくれた、スキンヘッドの強面の男に依頼した。
「この不動産の店舗で1番偉い人物の素性を知りたい。で、そこから更に上の地位の人物、統括の部長クラス辺りの人物の素性まで解ればいいんだが、頼めるかな?勿論、報酬はこの前と一緒で、倍の金を払う。で、期間は2,3日の間でお願いしたい」
達也は手付金として、100万入った封筒をスキンヘッドの男に手渡した。
「了解しました。多分、この感じだとその期間までには十分調べられますので」
男は封筒の中身を見て、札を数えていた。
「じゃ、何か進展があったら連絡して欲しい。前みたいにメールで構わないから」
用件を伝え、達也は事務所を後にした。
(しかし、社長になったのはいいが、かなりの出費だな…)
思惑通りに会社を乗っ取り、社長の座を射止めた達也だが、まだ何か物足りない。
色々な事を考えながら、繁華街まで来てしまった。
ここも随分と夜の店が多いもんだ。
そして、達也が何かを閃いた。
(アイツの処遇はこれで決まった)
達也は会社には戻らず、今日はこのまま直帰すると鴨志田に連絡し、繁華街の中へと消えていった。

