この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
僕は、ヱッチな小説を書キてゐゑ
第9章 コンテスト受賞作の作り方

まず、オープニングのキロスの言葉をI君は絶賛してくれました。
「グッとお話っぽくなった」というのが彼の弁でしたが――お話の主題が明確にされたということでもあると思います。
これからどんな話が始まるのかが暗示されるスタート。
そしてI君の言う通り「らしさ」「っぽさ」「雰囲気」みたいなものを醸し出しています。
いきなりジャジャーン! ではなく、そのまえにドロロロロとドラムロールがある感じですね。
バトルシーンは、キャラを描くだけでなく「ピンチ」という【謎・サスペンス】を演出として加味したことで、ただのキャラ見せからストーリー的な役割を果たすことになりました。
「ツカミ」が強まったと言えそうですね。
また、エヌフィーヌの存在をきちんと最初の行に入れて書くことで、この作品はダブルヒロインなのだと、巨乳のお姉さんは格下のサブヒロインではないんだよ、ということを示し、I君もこれ以上文句を言わなくなりました。
文章の中でキオのほうが先なのは……作者のこだわり【メッセージ】なのでしょう(笑)

