この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
僕は、ヱッチな小説を書キてゐゑ
第9章 コンテスト受賞作の作り方

★執筆用フォルダ
さて、私の「執筆用フォルダ」に「05-編集ごっこ」という名前のフォルダがあります。
05というのは単なるナンバリングです。他のフォルダにも番号が振ってあります。自分の見やすい並びにするためです。
▼二次元(←私の執筆用フォルダちゃんの名前>w<)
┗00-プロット
01-ストック
02-執筆中
03-完成作品
04-メッセージ・感想
05-編集ごっこ
…
13-確定申告
こんな感じですね。
優先順位の順に番号が振ってあります。
「確定申告」の順位が低いのは一年一度だからであって、決して納税を軽んじているわけではないのコトよ^^
「ストック」というのは、急ぎの仕事が入ったときにパッと提出するためのプロットや原稿、キャラクターイメージ説明のために収集している画像などが保存されています(仕事が早い奴という印象を与えるためには手段を選びません><)
「編集ごっこ」フォルダは作成日が二年前、最終更新日が一年前で、本作執筆の為に超久々に開いたぐらいの古いフォルダです。
だったら、順位を「確定申告」より下げてもいいじゃないかって話なんですけど、そうするには忍びないと言うか……私にとって大切なフォルダなのでそのままにしているんです。
さて、私の「執筆用フォルダ」に「05-編集ごっこ」という名前のフォルダがあります。
05というのは単なるナンバリングです。他のフォルダにも番号が振ってあります。自分の見やすい並びにするためです。
▼二次元(←私の執筆用フォルダちゃんの名前>w<)
┗00-プロット
01-ストック
02-執筆中
03-完成作品
04-メッセージ・感想
05-編集ごっこ
…
13-確定申告
こんな感じですね。
優先順位の順に番号が振ってあります。
「確定申告」の順位が低いのは一年一度だからであって、決して納税を軽んじているわけではないのコトよ^^
「ストック」というのは、急ぎの仕事が入ったときにパッと提出するためのプロットや原稿、キャラクターイメージ説明のために収集している画像などが保存されています(仕事が早い奴という印象を与えるためには手段を選びません><)
「編集ごっこ」フォルダは作成日が二年前、最終更新日が一年前で、本作執筆の為に超久々に開いたぐらいの古いフォルダです。
だったら、順位を「確定申告」より下げてもいいじゃないかって話なんですけど、そうするには忍びないと言うか……私にとって大切なフォルダなのでそのままにしているんです。

