この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
僕は、ヱッチな小説を書キてゐゑ
第9章 コンテスト受賞作の作り方

企画書を書く上で大切なのは「どうなったら成功で、どうなったら失敗か」です。ゲームと同じですね。ビジネスで言えば損益分岐点的な。
目的が曖昧なゲームは退屈です。面白いゲームは何をしたらクリアで、どうなったらゲームオーバーかがハッキリしています。ビジネスなら……ノルマ達成に必死な営業マンを見ればわかるかと。
もし「編集ごっこ」に興味を持たれた方がいらしたら、この企画書をまんまコピペして使って頂いてかまいません。独自の要素を付け足してもいいでしょう。
ですが、私と塾講師さんはこれで充分でした。
塾講師さんも呑み込みが早いというか、しばらく期間を置いてじっくり考えた上で「スタートのメール」を送ってくださいました。
目的が曖昧なゲームは退屈です。面白いゲームは何をしたらクリアで、どうなったらゲームオーバーかがハッキリしています。ビジネスなら……ノルマ達成に必死な営業マンを見ればわかるかと。
もし「編集ごっこ」に興味を持たれた方がいらしたら、この企画書をまんまコピペして使って頂いてかまいません。独自の要素を付け足してもいいでしょう。
ですが、私と塾講師さんはこれで充分でした。
塾講師さんも呑み込みが早いというか、しばらく期間を置いてじっくり考えた上で「スタートのメール」を送ってくださいました。

