この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
わがままな氷上の貴公子
第8章 本当の闘い

つい背中を向けると、後ろから抱きしめられた。
また、羽交い絞めだけどな……。
「悠ちゃん……。好きだよ……」
それは何度も聞いた。
大事なのは、その先なのに……。
体の熱も収まり、やっと潤から解放される。
「オレ達って……」
「え?」
「別に……。シャワー浴びてくるから、シーツ換えとけよ」
クローゼットから出した新しいシーツを投げ、そのままバスルームへ行った。
塔子との誤解は解けたが、オレ達は恋人同士じゃない。
オレの知らない所で、潤には本命がいるかもしれないのに……。
この家以外では、何をしていても分からない。
今度は、そんなことで悩むなんて……。
あいつがはっきり言わないせいだ。
溜息をついてからシャワーを浴び、頭を切り替えようとした。
今一番大切なのはスケート。
オリンピックは、フィギュアスケーターにとって数回しかないチャンス。
あの大舞台で滑りたい。
その結果も、今考えることじゃない。
まずは、グランプリファイナルで二位までに入る。
改めて、そう決意した。
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
「ファイナルのフリーの、演技構成を、変えられませんか?」
練習が始まる前、コーチの鈴鹿に言ってみる。
「1.1倍になる所に、大技を入れたいんです……」
鈴鹿が黙ってしまう。
大技と言えば4回転。
後半には疲れが溜まるし、オレは元々、他の選手に比べて持久力がない。
それは分かっている。
でも今のままじゃ、二位は危ないかもしれない。
「賭けになるな……」
鈴鹿も、オレと同じことを考えていた。
ジャンプの内容を変えるだけなら、今からでも遅くはない。細かいステップを変えるのとは違う。
二位になれなければ、それ以下なら何位でも同じ。だったら賭けでも構わなかった。
残り数週間で持久力を付けるのは、無理に近い。それも分かっての判断だ。
勝ちたい。
ただそれだけ。
振付師は、オレの持久力を考えて構成してくれた。
それを今更変えてくれと言えば、振付師にも時間が必要だろう。仕事へのプライドだってあるはず。
「俺は、避(さ)けた方がいいと思う……」
鈴鹿に言われてしまった。

