この作品は18歳未満閲覧禁止です
- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
妹
第9章 立待月(たちまちづき)
「お兄様!」
「そしてあと四ヶ月はしないと、雅みたいなおしゃまな子は産まれてこないよ」
月哉は悪戯っぽく笑うと、雅をからかう。
頬を膨らました雅を、周りの皆がクスクスと笑う。
敦子だけはいつまでも硬い笑顔を強張った顔に張り付かせながら、雅を注意深く見つめていた。
(あの時は、これからこの二人は上手くやっていけるのか、心配だったが――)
「東海林、こんなところでどうしたの?」
気がつくと、雅が側に来て微笑んでいた。
「雅様……」
今日の雅の装いを見て、東海林は胸がざわめくのを必死でひた隠す。
会う度に女へと変化していく雅の身体は、濃紺のサテン生地に覆い隠されているが、そのまだ青さの残る色香は匂い立つように溢れ出て、見るものの視線と心を奪い去ってしまう。
そして最愛の兄の結婚式にも拘らず、雅の様子はとても落ち着いていた。
「雅様、大人になられましたね。奥様が雅様にいつも助けられていると、おっしゃられていました」
「お姉様には元気な赤ちゃんを、産んで貰わなければならないのですもの――。ねえ、東海林聞いた? 赤ちゃん、男の子なのですって」
「いえ、初めて聞きました。そうですか……男児を御出産されれば、少しは風当たりもましになるでしょう」
東海林はほっと胸を撫で下ろした。
「お兄様そっくりな男の子が欲しいわ……早く産まれれば良いのに――」
雅は夢見る様な顔で、うっとりと呟く。
「まだまだですよ、これからますますお腹が大きくなるのですからね」
「……まだまだ■■なければならないのね……」
雅はくるりと月哉達を振り替えると、独り言をぼそりと呟いた
「……え?」
雅が何を言ったのか確かめようと声をかけようとしたが、二人に気がついた月哉が手を振って寄越したので、東海林はそれきり聞くことができなかった。