この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
狼に囚われた姫君の閨房録
第38章 鶴ヶ城の悲劇(中)

慶応四年八月二十日。
夜は明けていない。だが、外は仄かに明るかった。
「ご出陣ですか?」
横で一が起き上がる気配に、私は目を開けた。
昨夜の名残りで、力が入らない。私は着崩れた夜着の裾を直した。
一は身繕いをすると、私の肩に手を置いた。軽く、額に口付ける。
「母成峠に行かねばならぬ。国境を突破されたら、ひとたまりもあるまい」
「お供させていただくわけには……」
「だめだ。お前は残れ。銃後の守りは女の務めだ」
そう言うと思った。
「武運長久をお祈りしています。ご存分なお働きを」
「おそらく、生きては戻れまい」
一は私を抱きすくめた。私は一の背中にしがみつく。
「これが名残りになろう。生き延びろよ」
嫌だ。試衛館の家族のほとんどを失ってしまった。この上、一まで失ったら……
「俺が討ち死にしても、後を追おうとするな。自害は許さん。お前は生きろ」
「兄上さまは……残酷なお方です……」
「約束できるな?」
私は頷くしかなかった。
「もし、生きて戻ることがあったら、その時は……」
「その時は?」
「お前に伝えたいことが……いや、何でもない」
私たちは固く抱き合った。お互いの温もりを覚えていようとするかのように。
夜は明けていない。だが、外は仄かに明るかった。
「ご出陣ですか?」
横で一が起き上がる気配に、私は目を開けた。
昨夜の名残りで、力が入らない。私は着崩れた夜着の裾を直した。
一は身繕いをすると、私の肩に手を置いた。軽く、額に口付ける。
「母成峠に行かねばならぬ。国境を突破されたら、ひとたまりもあるまい」
「お供させていただくわけには……」
「だめだ。お前は残れ。銃後の守りは女の務めだ」
そう言うと思った。
「武運長久をお祈りしています。ご存分なお働きを」
「おそらく、生きては戻れまい」
一は私を抱きすくめた。私は一の背中にしがみつく。
「これが名残りになろう。生き延びろよ」
嫌だ。試衛館の家族のほとんどを失ってしまった。この上、一まで失ったら……
「俺が討ち死にしても、後を追おうとするな。自害は許さん。お前は生きろ」
「兄上さまは……残酷なお方です……」
「約束できるな?」
私は頷くしかなかった。
「もし、生きて戻ることがあったら、その時は……」
「その時は?」
「お前に伝えたいことが……いや、何でもない」
私たちは固く抱き合った。お互いの温もりを覚えていようとするかのように。

