この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
シャイニーストッキング
第14章 絡まるストッキング8        部長佐々木ゆかり
 13 面談

 その個室の戸を開くと…

 そこには約160センチ位の八頭身で刈り上ったベリーショートな髪型の、理知的でキリッとした顔立ちの美女がやや緊張した面持ちで立っていた。

「初めまして、伊藤敦子と申します…」
 そう言ってほぼ90度の角度でお辞儀をしてくる。

「初めまして、わたしは準備室長の佐々木ゆかりです」

「こ、今夜は急なお願いにも関わらず、こうして面談をしてくださり…」
 伊藤敦子さんは慌ててそう挨拶をしてくる。

「あ、いえ、そんな堅苦しい挨拶はもういいから、お座りください」
 と、少し明るく言った。

「は、はい、失礼します」

「とりあえずお茶がよろしいわよね」
 そう、越前屋さんの叔母さんである女将さんがそう言ってくる。

「あ、はい、お茶でお願いします…
 料理は後で頼みますから…」
 わたしはそう返事をする。

 そんなわたしの言葉に、越前屋さんとこの伊藤さんはキョトンとした顔をしてきた。

 既にわたしの胸の内では、この伊藤敦子さんの採用は決めていたのである…
 こんな優秀な、そして喉から手が出る程に欲しい、保険の重要な資格保持者を蔑ろにはできないし、する気もない。

「じゃあ、さっそく始めましょうか…
 だいたいのお話しはこの越前屋さんから訊いていますから…」

「あ、はい…」

「ただ一つだけ、わたしが訊きたい事があります」

「はい…」

「アナタ、伊藤さんが、この保険会社、この保険業界を目指した理由が知りたいの…」
 わたしは全てを省いて、こんな質問をしていく。
 
 この伊藤敦子さん、彼女が優秀な逸材である事はひと目で、そして第一印象でハッキリと伝わってきていたのだ…
 それに、この越前屋さんの推薦である、間違いは無い筈なのである。

 あとは気概なのだ…

 わたしは、彼女のこの生命保険というモノに対しての気概、想いを知りたいのだ。

 なぜならば、彼女のこの有するビジネス資格、スキル、そして学歴、それらの優秀な履歴でなぜ生命保険会社を選んだのか…
 それが知りたいのである。

 そして、できればこの傍らに座っている越前屋さんにも、その想いを訊いてみたいのだ…

 なぜならば、越前屋さんは東京大学卒業であり、国家のエリートといえる
『上級国家公務員試験合格』を蹴ってまで、生命保険会社に就職しているからである。




/2698ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ