この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
熱帯夜に溺れる
第6章 泳げない魚たち
 12年も経てば当然だが書店のブランドロゴや店内の何もかもが、莉子が働いていたあの頃とは様変わりしている。

(前に帰省した時はロゴの書体は昔と同じだったのに。シュッとしてカッコよくなっちゃって)

 昔よりもスタイリッシュになったロゴ入りのエプロンをつけた男性店員の顔をさりげなく見やる。あ……若い、と思った時点でその店員からそっと視線をそらした。

(誕生日前だから47歳か……。ダンディなオジサマになってそうだよね)

 3階の文具フロアを見回しても知った顔はひとりもいない。あの頃はいた主任も部長も、出世の異動や定年退職を迎えているはずだ。
 親しくしていた契約社員の秋元結梨も、最後まで手厳しい印象しかなかったパートの荒木史香も、鬱陶しいけれど陽気な井上康介も、当たり前にここには居なかった。

 商品棚の配置もレジの位置すらも変わっていた。建物の構造は昔と変わらないのに、まったく別の店舗に思えてくる。

 文具フロアに竹倉純らしき男性の姿は見かけなかった。漏れた溜息は安堵と落胆のどちらだろう?

 どこかで会えるんじゃないかって、そわそわして、でも見慣れた街中で彼の姿を探しても溜息ばかりが漏れていく。
 人生は恋愛ドラマのように都合よくはいかないものだ。

 1階の文芸書籍フロアで恋愛小説の文庫本を1冊購入して店を出た莉子は、比較的人通りの少ない通用口前の歩道で立ち止まった。何もかもが異なる中で、青陽堂書店の従業員専用の通用口の位置だけは12年前と同じだった。

 地面に下ろしていた引き出物の紙袋を持ち上げた時、通用口から男が出てきた。男と莉子の目が合ったその一瞬、ふたりの時間だけが12年前に巻き戻って静止した。

「……莉子?」

 懐かしい声で呼ばれる自分の名前。11年分の時を刻んでもその人が誰か、莉子にとっては1+1よりも簡単な問題だった。

 呼吸をするのを、忘れていた。止まっていた時間がようやく動き出し、彼女は震える声で《《彼》》に言葉を向けた。

「びっくりした……。まさか日曜にいるとは思わなくて」
「明日休みにする代わりの休日出勤。もう仕事終わったから帰るんだ」
「そっか。まだここで働いていたんだね」

 竹倉純の穏やかな微笑は少しも変わらない。
/146ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ