この作品は18歳未満閲覧禁止です
![](/image/skin/separater1.gif)
- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
青い煩い、少女の情動。
第8章 布団の香り、
![](/image/mobi/1px_nocolor.gif)
『そろそろ勉強終わろっか?』
6時になって響君が終了を宣言する。
[うん。そういえば、夜ご飯どうするの?]
急に私が追加になったから、計画が崩れたりしないだろうか。ただそれだけが心配である。
[どうしようか。あんまり考えてなかったけど……。ひさっ、夜ご飯何がいい?]
『ピザっ!』
そんなにピザが好きなのか。悠寿君のピザ好きには流石に驚かざるを得ない。二食連続ピザってアメリカ人でもしないんじゃないだろうか。
『あははっ、それは無理かな……。他には?』
『にぃのご飯!』
『じゃあそうしようか。』
あっさりと夜ご飯が決まった……。え?
[響君、料理するの?]
『うん。両親、色々と家にいないことが多いから。』
私よりも女子力が高い……。本当は彼の料理スキルを見てから言うべき言葉だろうが、一切料理をしない私と頻繁に料理をしている響君、考えるべくもなく後者の方が女子力は高いので、仕方ないだろう。
[私も手伝うよ?]
『大丈夫っ。莉央はお客さんなんだから、ゆっくりしてて。まぁ、暇だったらひさと遊んであげて?』
やはり。戦力外通告をされてしまったが、後から考えるとこれがベストな結果だった。私の不器用を晒さずに、足手纏いにもならずに済んだのだから……。帰ったら料理練習しようかな。
『莉央お姉ちゃんっ!一緒にゲームしよう?]
そんな私でも雇ってくれる会社はあるらしいです。ゲームとテレビの電源をつけた悠寿君がコントローラーを1つ私に渡してくる。
[なんのゲーム?]
『マリオカートっ。』
[マリカー?私強いよ?]
実は私は不器用とは言いながらもゲームには一家言ある。特に小学校からやっているマリオカートに関しては友達とやっても勝率が1番で、自分でもそこそこ上手いと思っていた。
![](/image/skin/separater1.gif)
![](/image/skin/separater1.gif)