この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
『私』の掃き溜め
第127章 結婚記念日デートをして来た…の話

10分位歩けばいいやんって
思うかも知れませんが、歩くと
全長4キロのコースみたいで。

合間に休憩挟まないと鑑賞疲れもあるので
歩いている距離以上に疲れます。
私がアラフォーだからって
感じでも無くて、20代の女の子も
エレベーターで座ってましたので(笑)

後、ベンチに関しては
かなり数が沢山設置してあって。
展示の内容と合わせてあります。

ゴージャスなソファとか
ちょっとエロスを感じる様な
ソファとか…現代のエリアの
お洒落な椅子とかもあって。

同じ椅子があるんだけど
展示の内容で布地の色が
違うとかもあったりとかして、
私はソファも面白いなって見てました。

後ね、面白いなって思ったのが
ちょいちょいルートの途中で
屋外展示コーナーがあるって事。

屋外展示のコーナーは広くないけど
なんか冒険感のある展示が多くて、
わくわくしたりしました。

十字架に磔にされている
イエスキリストを…何回見たか
ってぐらいに…受胎告知を
何枚見たかって位に見られます。
後、龍?ドラゴンを退治する
ミカエルの絵も何枚も見られます。

後は…タイル系の展示の
説明が床にはめ込まれてるのも
印象的だったし、作品自体が
床になってる物とかもあって。
複製されているとは言え、普通に
順路にある通路の部分だから
モザイクタイルの作品を…
踏んで移動して行くって言うね…。

後、大聖堂とか石室とかの
環境展示が…面白いです。
普通の美術館にはない展示スタイル。

システィーナホールも、1個上の
階層からも見る事が出来て
天井画との距離が近くなるから
サイズ感を感じる事が出来るし
絵柄の繊細さを感じる事も出来る。

あ、巴さんがお気に入りって
言っている、ネズミが
果物をかじっているタイルも見ました。

後、個人的に正解だったなって
思ったのは、モネの庭?
睡蓮の池があって緑色の
太鼓橋が掛かってる場所があるんですが。

夏だったので、丁度池の
睡蓮がね…花を咲かせていまして。
モネの睡蓮の作品の景色を…
楽しめる感じになってました。

お昼ご飯はね、そこで
貝殻のお皿に入ったカレー食べたんですけど。
私実はカレーがあんまり好きじゃなくて
自分から好んで食べないんですが。


/557ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ