この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
12歳年下の旦那さんとの甘い生活
第28章 高知県の旅 室戸市~高知市

ちょっとした展示エリアの先の
階段を上って順路を進む。

みなとやま水族館は
ワンフロアと言うか1階だけ
だったから階段を上るのも新鮮で。

階段の踊り場にある
掲示板には習字の掲示されていて。

色画用紙に半紙が貼り付けてあって
それを画鋲で掲示してある。

『うわっ、これ、懐かしい
小学校…って感じがしますねぇ…』

階段を上った先に…見えて来たのは
横に長い…手洗い場の
ステンレスのシンクを利用して
作られた…作られてなくて
そのシンクの中に…海の生き物が
いるタッチプールで。
黒板に注意事項が書かれている。

どんな生き物がいるんだろう?って
タッチプールを覗き込むと、
あんまりタッチプールでは
見る事がない…ある物が…居て。

『は?これ、ヤバくないですか?
僕、タッチプールに
伊勢海老が居るのって
見た事無いんですけど?え?
これ、本物の伊勢海老ですよね??』

「伊勢海老も居るけど、
これ、なんか変な顔したエビも居る…」

ヒトデとかナマコとか…
定番な感じの生き物に混じって
立派な伊勢海老と可愛いサイズの伊勢海老。
それから…ぺったんこの
ウチワエビ??みたいなエビが居て。

『折角ですし、触るだけでも…』

「そうだね…触るだけでも…」

この子達がこんな所に居て
悪い人に攫われたりしないかって
そんな風に心配になりながら。

『凄いでっかい貝も居ますね…
ほら貝ですかね?ほら貝も
刺身で食べたりするみたいですね』

ほら貝ってあの…こう
吹く方のイメージしかないけど
あれ…食べられるんだ…。と言うか
売ってるの見た事無いけど…。

そう言って彼がその大きな
手の平より大きな貝を
画像検索していて、
その貝はほら貝だったんだけど。

「ほら貝が居るのも…初めてかも」

『確かに…ヤドカリが沢山
城崎マリンワールドには
居たりとかしましたけど…
ほら貝も…居ませんよね?』

このタッチプールの生き物たちは
地元の漁師さん達が、わざわざ
獲って来て集めて来たくれた
生き物達なのだそう。

タッチプールで伊勢海老との
触れ合いタイムを楽しんで。
その先に進むと…
巨大な日本地図が…掲示されていて。


/882ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ