この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
12歳年下の旦那さんとの甘い生活
第30章 桂浜観光

そう言ってコツメカワウソの前から
向かい側にあるアシカの
プールの方に彼が移動したので、
巴もその後に付いて移動する。

『ハマスイではあまり前例がない
カリフォルニアアシカの
人工保育をしたみたいなんですよ。
で、その人工哺育で育てられた
アシカのコエルが』

「ここにいるの?」

『いえ、いないんですよ』

「え?居ないの?」

『ええ、ハマスイで人工哺育で
育てられたコエルちゃんは、
今は、繁殖のために
王子動物園にいるんですよ』

「王子動物園にいるの?」

『そうなんですよ、
この前王子動物園に
行った時にこれ知ってたら
めっちゃアシカ見てたと思うんですけど』

ここで生まれて育てられた
カリフォルニアアシカの
コエルちゃんは、神戸の
王子動物園にいるのだそうで。

その後は…ペンギンに
カプセルに入った
きびなごをトングで上げたりとか。
外をマイペースに散歩してる
ペンギンの散歩タイムに遭遇して
可愛いよちよち歩きのペンギンを見たり。

それからこのハマスイには
他の水族館と大きく違う所が
あって、そう…水族館の
メインとも言えるショーを
廃止した事でも話題になった水族館。

イルカショーやアシカショー
なんかのショーの類は、
水族館の花形と言うか…
メインイベント的な感じなのだが。
この桂浜水族館では、2020年から
ショーを廃止したのだとの事。

ショーが無いからこそ、
こうまったりと自分達の
好きなペースで館内を見て回ったり
海の生き物達とのふれあいを楽しんだり。
自分の推しの飼育員さんとの
ふれあい(???)を楽しんだりとか
そう言う楽しみ方が出来るのかなって。

ペンギンに課金をした後は
その先に待っていた
カピバラと、リクガメにも
課金をして行くことにして。

ここでまた驚いたんだけど
今までカピバラにはエサやりが
出来る施設は沢山あるけど。
エサの先に棒がついてたりとか
長い葉っぱみたいなのの先を
こっちが持って、カピバラに
エサをあげる…ってそんなイメージ
だったんだけど。ここのカピバラの
エサやりは他所の施設とは一味違ってて。

カプセルの中に入っている
カビバラのエサを
こっちの手から食べるのだそう。

/882ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ