この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
12歳年下の旦那さんとの甘い生活
第36章 2024年12月1日

『今年は…淡路島の
グリーン館が改装中ですし…、
こっちも良いかなって』
「今日から12月なのに
全然年末感もクリスマス感も
実感がなかったから…。ここで
これだけ、クリスマスクリスマス…
してるの見てたら、実感して来た感じ」
そんな話をしながら
温室の中のクリスマスに
ちなんだ装飾を楽しんで。
気に入った場所で記念撮影をする。
ザ・ヴェランダの1階で
布引バーガーを購入して
ランチを済ませた後は。
広い園内を見て回って。
ゴールである
ロープウェイの風の丘中間駅
に辿り着いて。
半分だけロープウエイに乗って
新神戸駅へと戻って来る。
ーーー
ーー
ー
紅葉とクリスマスマーケットを
楽しんで、垂水にある
テラスハウスへと帰って来て。
布引ハーブ園で買った
クッキーを旦那さんが
デロンギのコーヒーメーカーで
淹れてくれたコーヒーと頂いて。
『巴、一息着いて落ち着いたら
僕、ツリー出しますんで。
一緒に飾り付けしましょうよ』
布引ハーブ園のクリスマス
マーケットにはキャンドルとか
スノードームとか可愛いのが
沢山売っていたので。
天使の形をしたキャンドルや
サンタさんや雪だるまの
形のキャンドルを…買ったので。
それをリビングのテレビの台に
綺麗に整列させて
配置のバランスを見ながら
1つ1つ巴が並べる。
そうしている間に港斗君が
クリスマスツリーが入っている
箱を持って来てくれて。
去年のクリスマスの時に、
プレゼントしてくれた
150cmサイズの葉っぱが
ピンク色をしたツリーを
テキパキと要領よく組み立ててくれて。
『こっちのライトは
カーテンレールに設置しますね』
そう言って、去年私が
Amazonで購入した
オーナメントが付いたライトを
リビングのカーテンレールに
旦那さんが取り付けてくれた。
「ちょっと…、待ってて…。
実はね…ちょっとクリスマスの
飾りとか買い足そうかなって
買った物があるんだけどね…」
実感はないけど12月になって
クリスマスツリーを出したら
一緒に飾ろうと思って
前もって用意してた25センチ
サイズのクリスマスリース。

