この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
天狐あやかし秘譚
第25章 毛骨悚然(もうこつしょうぜん)
いったい、どこから確信を得たのだろう?私の頭に疑問符が浮かんでいるのを見て取ったのか、宝生前が更に説明をしてくれる。
「昨日、草介と話したことを覚えていますか?」

『実は、私、大学に行かれたら民俗学を専攻したいと思っていたんです・・・。感激ですね・・・。やはり宝生前先生も、呉秀三先生の著作などにはお詳しくある?』

「『呉秀三』というのは、明治時代の精神医学者で、主として地方に残されていた『座敷牢』の研究論文を発表したので有名です。さらに・・・」

『僕の浅薄な知識で語るより、松村武雄先生の『日本神話の研究』などが如実に物語っているでしょうね。』

「『松村武雄先生』は、日本神話における生贄について発表をされています。民俗学の話で呉先生の話をするのはものすごく不自然です。でも、私になら通じると思ったのでしょう。あれは、後ろにいた男に気取られないようにメッセージを送ろうとした草介なりの努力だったんです」

つまり彼はこう言ったのだ。

呉秀三・・・『座敷牢』
松村武雄・・・『生贄』

要するに、自分は座敷牢に囚われており、生贄にされる、と。そう考えるとあの時の会話も別のように読み取れる。

『ははは・・・私の能力的な問題ですね。それに、浮内の家の男は家を守る使命があり、幼い頃からそちらの勉強を特にするよう言われてましたからね。島から出るなんてとんでもない。僕の肩に浮内の家がかかっているわけですから』

・・・僕は浮内家を守る使命を負わされている。僕の力では島から出られない。

『・・・興味はありますが、機会を待つことにしましょう。・・・機会は・・・ありそうですか?』
と宝生前が尋ねたときにはこう答えていた。
『はは・・・どうでしょうね。ずっと昔から秘密だったものですから。私一人の力では先生にお知らせすることなど出来そうにないです。学問の発展のためにもなんとかできると良いのですかねえ』
・・・私一人ではお知らせすることが出来ない。

『できれば、明日の午前中にもお話を伺いたいですなあ』
に対しては、
『明日の午前中は難しいでしょうね。むしろ、僕が輿入れをした後の方が・・・機会があるかも知れません』

・・・午前中は困難だが、輿入れ後ならチャンスがあるかも?

「じゃあ、草介さんは・・・」
彼は必死に私達に助けを求めていたということになる。
/671ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ