この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
12歳年下の旦那さんとの甘い生活2
第9章 桜前線

選択肢が多いと言う事は、
どれにするか当然迷ってしまう訳で。
『あ、これ…どうですか?
桜のチーズケーキ…。桜の花の
塩漬けが乗ってて可愛いですよ』
そう言って今年の新作の
桜のチーズケーキは
どうかと旦那さんが言って来て。
お値段もお手頃だったので
それを2つ取って彼が持っている
カゴの中にいれた。
後はクッキーとかクランチチョコとか
数が幾つか入ってて、2人で
シェアして食べれそうなのを
買う事にして…、気になった
不揃い桜のスコーンをカゴにいれて。
普通のお菓子も買いたいと
旦那さんが言うので、
お菓子を置いているコーナーに
桜のスイーツのコーナーから移動して。
無印良品でお買い物をした後は
ブルメール舞多聞の中にある
GUをちょっと覗いたりして、
旦那さんとのショッピングデートを
楽しんで…夕飯の買い物と
ランチを済ませてテラスハウスに戻って来た。
無印良品で購入した、お香を焚いて
桜スイーツを…桜ラテで
頂くと言う…春をちょっとだけ
先取りして満開にした様な…。
花より団子…な…お家お花見を
午後は旦那さんと楽しんだ…。
『桜餅……食べたくなりますね…』
「桜の塩漬けが…なんとも
桜餅のあの味を…思い出させるもんね」
日曜日はちょっとひんやりして
肌寒さもある様な1日だったけど。
4月を目前に…桜の満開が
楽しみになる様な…過ごし方で楽しんだ。
『そう言えば、もう…4月に
なりますけど…、日本では…
ハロウィン程定着してませんけど。
イースター…があるんですっけ??』
確かに…4月はイースターだけど
セリアとかにイースターの
アイテムが売ってるのは見るけど
可愛いペイントがされた
玉子型の置物とか…ウサギのオブジェとか…。
旦那さんが言う通り、あんまり
ハロウィン程馴染みが無い感じがする。
「確かに…イースターは…
あんまり、定着してないね…。
エッグハントとかって…
玉子を隠して探したりするんだよね?」
『まぁ、日本にイースターが
そこまで定着してないのは…4月は
花見で忙しからかも知れませんけどね…』

