この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
小説の書き方
第9章 基本ルール2
※前回の続きです。

 数字は半角で書いてください(ただし作文などの縦書きの場合は漢数字で書いてください)。なお慣用句などの言葉に数字が含まれている場合は、その数字を半角にする必要はありません。また、数が膨大になる場合は「万」や「億」などを併用してもいいです。

 有名な小説家でも時々、基本ルールを忘れてしまうことがあるようです。何か怪しいと思った際は、ぜひ確認してみてください。

 なお蛇足となりますが小説には人称があります。
 基本的には単数称か複数称で書いていく形になりますが、一般的に多いのは複数称です。
 一人称の場合は「僕」や「私」などを使います。二人称の場合は「君」などを使います。三人称の場合は、そのキャラの名前などを使います。
/11ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ