この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
作品集
第11章 平成28年3月度
ご存じですか…?

■衛星放送が、日食や月食の為に放送休止?

とのメールですが
冬に衛星放送用のパラボラアンテナを設置し、放送を楽しんでいたら
春になると突然映らなくなりました。電器屋さんに調べてもらうと
庭の木の葉が茂ったのが
原因でした。冬には無かった葉が生い茂りアンテナの電波の受信を邪魔していたのです。この場合は、
個人的な原因で電波がキャッチ出来なくなったケースですがかつて衛星放送は、よく「食の為に放送休止」になっていました。

地球か月が、衛星と太陽の間に入り、太陽の光を遮る現象を「日食」「月食」といいますが、この間は放送を休止せざるを得ませんでした。
ところが、現在はこの
「食の為の放送休止」が無くなりました。
そもそも衛星放送は、
赤道上の上空約3万6千kmに浮かぶ静止衛星に
地上から電波を送り、
それを受信、増幅させて
地上に送り返すという方法で放送しています。
この場合、静止衛星は、
太陽の光を受けて発電する太陽電池で動いています。ところが、春と秋、
一日に数分から一時間、
太陽と地球と静止衛星か
または太陽と月と静止衛星が一直線に並ぶ事があります。
それぞれ地球か月が、
太陽と静止衛星の間に入ってしまうのです。
その為、太陽の光を受けられない静止衛星が働かず、電力不足で地上に電波を
送り返せませんでした。
しかし、1997年に、
大きな電池を搭載した衛星が打ち上げられ
「日食」「月食」のあいだも、衛星放送を継続出来るようになりました。
今のところ、食の為に放送を休止する事も無くなっています。

/1952ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ