この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
作品集
第11章 平成28年3月度
◎幸運を呼ぶ宝箱※◎

◆車を運転していて、前にトロトロ運転している車がいたりすると、車の中で叫ぶ人がいます。
もちろん、この言葉は相手のドライバーには届かず、自分自身に届けられます。結果、自分がよりイライラするものです。
他人を罵倒するようなことをしてはいけませんが、
他人の罵倒を受けとめたり、反応する必要もないのです。その言葉により、怒ったり悲しんだりしたら、受け取ったことと同じになります。「ああ、そうですか」と素通りするのが良いでしょう。先ほどの、前でトロトロ運転していたドライバーだって、制限速度をしっかり守っていただけなのかもしれませんし、病人を乗せていたのかもしれません。自分がしっかりと意味があって行動し、生きていれば、何も気にすることはないのです。
「世の人は我を何とも言わば言え 我なす事は我のみぞ知る」と、坂本龍馬は言いました。
「自ら顧みてなおくんば、千万人ともいえども我行かん」とは孟子の言葉です。意味は、「自分で自分の言動を顧みて、正しいと思うのならば、たとえその道を一千万人が塞ぐことがあろうとも、私は全うする」
自分を生きる、自分の人生を生ききる!ですね


/1952ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ