この作品は18歳未満閲覧禁止です
- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
作品集
第13章 平成28年5月度
★クイズ を 解こう ★
★ Aさんは、ある私立大学の入学試験に合格する自信がなかったので、成績優秀な友人のBさんに頼んで、自分の代わりに受験してもらい、見事私立大学に合格しました。このとき、
刑法上犯罪になる行為をした者は誰でしょうか?
1. 誰も罪にならない
2. Aさんのみ罪になる
3. Bさんのみ罪になる
4. AさんもBさんも罪になる
◎幸運を呼ぶ宝箱※◎
◆知恵と知識は明確に違います。
知識とは、単に物事を知ることです。
知恵とは、物事を知り、巧みに処理する能力のことであり、「問題解決能力」のことなのです。
知恵は、現場で問題にぶつかりながら、行動の中で悟り、体験を通して身に付け、育てていくものです。
自分自身で体験し、数多くの問題を解決することで養い、身体で覚えた現場の知恵は、貴重な財産となります。
実体験を積み重ね、目的地への到達を目指しましょう。知識も大切だが、知恵をもっと出せ
?クイズの答えです?
☆ 4. AさんもBさんも罪になる
行使する目的で、
他人の署名を使用して
「事実証明に関する文書」を偽造した者には、
有印私文書偽造罪が成立し、3月以上5年以下の懲役に処されます(刑法159条1項前段)。
私立大学の入試答案は、その採点結果により合否判定がなされ合格者が入学を許可されるという、志願者の学力の証明に関する文書なので、「事実証明に関する文書」にあたるとするのが判例です(最決平成6年11月29日)。
このような「事実証明に関する文書」を、BさんがAさんの名前をかたって作成することは、替え玉受験を成功させる目的で「他人の署名を使用し」ているといえます。
そのため、BさんがAさんの名義の入試答案を作成する行為には有印私文書偽造罪、作成した答案を提出する行為には同行使罪が成立します(刑法159条1項、161条1項)。
また、Bさんに替え玉受験を頼んだAさんには、共犯(共同正犯、教唆犯、幇助犯)が成立すると考えられます(刑法60条〜62条)。よって、本問では、AさんもBさんも刑法上罪になります。
★ Aさんは、ある私立大学の入学試験に合格する自信がなかったので、成績優秀な友人のBさんに頼んで、自分の代わりに受験してもらい、見事私立大学に合格しました。このとき、
刑法上犯罪になる行為をした者は誰でしょうか?
1. 誰も罪にならない
2. Aさんのみ罪になる
3. Bさんのみ罪になる
4. AさんもBさんも罪になる
◎幸運を呼ぶ宝箱※◎
◆知恵と知識は明確に違います。
知識とは、単に物事を知ることです。
知恵とは、物事を知り、巧みに処理する能力のことであり、「問題解決能力」のことなのです。
知恵は、現場で問題にぶつかりながら、行動の中で悟り、体験を通して身に付け、育てていくものです。
自分自身で体験し、数多くの問題を解決することで養い、身体で覚えた現場の知恵は、貴重な財産となります。
実体験を積み重ね、目的地への到達を目指しましょう。知識も大切だが、知恵をもっと出せ
?クイズの答えです?
☆ 4. AさんもBさんも罪になる
行使する目的で、
他人の署名を使用して
「事実証明に関する文書」を偽造した者には、
有印私文書偽造罪が成立し、3月以上5年以下の懲役に処されます(刑法159条1項前段)。
私立大学の入試答案は、その採点結果により合否判定がなされ合格者が入学を許可されるという、志願者の学力の証明に関する文書なので、「事実証明に関する文書」にあたるとするのが判例です(最決平成6年11月29日)。
このような「事実証明に関する文書」を、BさんがAさんの名前をかたって作成することは、替え玉受験を成功させる目的で「他人の署名を使用し」ているといえます。
そのため、BさんがAさんの名義の入試答案を作成する行為には有印私文書偽造罪、作成した答案を提出する行為には同行使罪が成立します(刑法159条1項、161条1項)。
また、Bさんに替え玉受験を頼んだAさんには、共犯(共同正犯、教唆犯、幇助犯)が成立すると考えられます(刑法60条〜62条)。よって、本問では、AさんもBさんも刑法上罪になります。