この作品は18歳未満閲覧禁止です
- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
作品集
第21章 2017年1月元旦
ご存じですか…?
■病院で働くお医者さん、看護師さんは、制服として白衣を着ていますよね。
なぜ白い服なのかというと、衛生上の理由で
血液などの付着がすぐにわかるようにするためとのこと。
薬局で働く薬剤師さん
、スタッフさんは、
なぜ白衣を着ているのでしょう。
もちろん衛生上の理由もあるのでしょうけれど、
調剤薬局のように、薬を作ってくれるところだけでなく、家庭雑貨や化粧品があるような、いわゆるドラッグストアでも、店員さんは白衣だったりします。
「なんでだろう?」と思うようになりまして・・・
ある時に、薬剤師の友人と電話しているときに
なんで白衣を着ているのか聞いてみました。
即答で「薬の効果が上がるからだよ」とのこと。
白衣と薬の効果・・・どう結びつくのかわからなかったので
詳しく聞いてみたところ、薬には本来の薬効とは別に「プラシーボ(プラセボ)効果」と呼ばれるものがありまして、ご存じの方も多いと思いますが、それが薬だと信じて飲むとたとえラムネ菓子でも効果が出ることがあります。
ただ、このプラシーボ効果は、「信頼できる人から渡された薬」でなければ効果を発揮しません。
逆に、本物の薬であっても、信頼できない人から渡されると、
薬効が低減することがあるそうです。
「白衣の人と、普段着の人、薬を渡されるなら、どちらの人の方が効きそうな気がする?」と言われて、
「そりゃ、白衣の人だわ」なるほどなと、薬というのは、もちろん成分も大切だけれど「誰が渡すのか」
ということも、大切なのだなと。
■病院で働くお医者さん、看護師さんは、制服として白衣を着ていますよね。
なぜ白い服なのかというと、衛生上の理由で
血液などの付着がすぐにわかるようにするためとのこと。
薬局で働く薬剤師さん
、スタッフさんは、
なぜ白衣を着ているのでしょう。
もちろん衛生上の理由もあるのでしょうけれど、
調剤薬局のように、薬を作ってくれるところだけでなく、家庭雑貨や化粧品があるような、いわゆるドラッグストアでも、店員さんは白衣だったりします。
「なんでだろう?」と思うようになりまして・・・
ある時に、薬剤師の友人と電話しているときに
なんで白衣を着ているのか聞いてみました。
即答で「薬の効果が上がるからだよ」とのこと。
白衣と薬の効果・・・どう結びつくのかわからなかったので
詳しく聞いてみたところ、薬には本来の薬効とは別に「プラシーボ(プラセボ)効果」と呼ばれるものがありまして、ご存じの方も多いと思いますが、それが薬だと信じて飲むとたとえラムネ菓子でも効果が出ることがあります。
ただ、このプラシーボ効果は、「信頼できる人から渡された薬」でなければ効果を発揮しません。
逆に、本物の薬であっても、信頼できない人から渡されると、
薬効が低減することがあるそうです。
「白衣の人と、普段着の人、薬を渡されるなら、どちらの人の方が効きそうな気がする?」と言われて、
「そりゃ、白衣の人だわ」なるほどなと、薬というのは、もちろん成分も大切だけれど「誰が渡すのか」
ということも、大切なのだなと。