この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
サキュバスちゃんの純情《長編》
第4章 過日の果実

「……村上叡心?」
「そうだよ。よくわかったね」

 ポーチから招待券を取り出して、先生に見せる。村上叡心展……やっぱり銀座のギャラリーだ。
 二枚のチケットを見て、先生は驚く。

「……水森に会ったの?」
「うん」

 あれ? もう水森さんから連絡が入っているものだと思っていたけど、湯川先生は知らなかったみたいだ。水森さんは私と会ったことを湯川先生に話さなかったみたいだ。

「……寝たの?」
「まさか。たまたまカフェで会って、たまたま家に行って……怪我を手当してもらったの」
「そっか……って、怪我? 大丈夫だった?」
「足首を捻挫したけど、大丈夫だったよ。あ、チケットはお祖母様からいただいたの」

 湯川先生は「なるほど」と呟く。水森さんのお祖母様も先生と同じように、私の先祖が絵のモデルをしていたのではないかと考えていた。先生には、その気持ちが理解できたのかもしれない。

「俺を誘えって言われたでしょ?」
「うん。村上叡心が好きだからって」
「好きなのは村上叡心のあの裸婦像だけなんだけどなぁ。千恵子さんもお節介だね」

 先生は「でも、せっかくだから使わせてもらおうか」と笑う。私も頷く。
 水森家が持っている村上叡心の絵がどれだけあるのか、興味がある。
 どれだけ、残っているだろう。状態は良いのだろうか。気になる。

 叡心先生は、画商に売るより実入りがいいから、と水森貴一にかなりの数の絵を買ってもらっていた。後年の絵はほとんどが水森貴一に売られていたと記憶している。そして、生活の面倒まで見てもらっていた。
 それだけ、水森貴一が叡心先生の絵を気に入ってくれていたということだ。

 ただ、後年の絵は……正直に言うと、あまり見たくはない。箱根の美術館に展示されていた絵は、三十代前半のもの。私たちがまだ幸せだった頃のものだ。
 けれど、水森貴一が多く所持していたのは、おそらく――。

「着いたよ」

 タクシーのドアが開き、一歩踏み出て、日差しの強さと暑さに辟易する。本当に暑い。

「暑いね。早く入ろう」

 湯川先生に肩を押され、煉瓦色の建物へと向かう。陽の当たるショーウィンドウの中に、「村上叡心展」のポスターを見つけて、思わず立ち止まってしまう。

/581ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ