この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
僕は、ヱッチな小説を書キてゐゑ
第9章 コンテスト受賞作の作り方

本作は目下「初稿」の状態であり「タメ」と想定していたのはどこかというと実は「アン先生とアヴリル」の所だったりする。
とりあえず「タメ」をそろそろ入れとこうかなぐらいの気持ちでテキトーに書き流した箇所だ。
本来なら「二稿」で短く削られるべき部分なのだけれど「タメ」について説明するため役割も持っているので、おそらく「二稿」でもあのまま残るはず。
で、書いてみて今思っているのが、あのエピソードは「タメ」としては配置が早すぎたかなーということだ。
この章も残すところあとわずかになりつつあり、そろそろクライマックスに入っていく。
と、すると丁度ここあたりが「凪」でなければならない。シコシコとかハイテンションかましている場合じゃなかった^^;
でもまあ、この後、少し落ち着いた感じで理路整然と論を展開するスタイルでいけばいい具合にタメになってくれるのではなかろうか(ますますアン先生とアヴリルはなんだったのかという事に……^^;)
……と、まあ、こんなことも考えつつ調整するのが「二稿段階」の目的ということだ。
なので、サンプルとしてやはり本作の九章の構成はこのまま残すということになる。
なんか、「コンテストに受かる方法だって? どれどれ」と本章冒頭から読み始めて激怒した真面目な方が、発狂レビューとかつけてきたりしそうだけど、仮にそんなことがあったとしてもそこは甘んじて受け入れよう><
クライマックスがちゃんと機能すればいいけどなー(ドキドキ

