この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
僕は、ヱッチな小説を書キてゐゑ
第9章 コンテスト受賞作の作り方

創作脚本の部署は人が少なかったです。
だから、私もキャストとかけもちで入れてもらえました。

こんな部活ですから先輩たちもそうそうたる肩書もってて。
基本的にみんな文科大臣賞とか獲ってるんです。コンクールの創作脚本賞を。

だいたい二年の時に自分の書いた脚本でやらせてもらって、それを自分で演出して(ムー先生と三年生の受賞者の先輩の指導の下)

そんな環境だったら夢みちゃうじゃないですか。

当然、自分もそうなるんだって。
物語好きだし、それを自分で作って舞台にしてお客さんに観てもらえるなんて!

しかも、私が入学した時点で8年連続地域大会出場の超名門ですよ。

OBもそうそうたるもので、本当に脚本家になっちゃってる大先輩もいれば、劇団立ち上げた人もいる。放送作家もいる。女優もいる。女優ほどではないにしてもお天気お姉さんとか。漫画家なんて人もいましたね。ふたつ上の先輩でしたけど。プロレスラーやお笑い芸人なんてのもありました。

あと、起業してTV局の下請けでセットを作る会社を自分で設立した人もいます。彼はOBではなくて同学年でしたけど。
/687ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ