この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
僕は、ヱッチな小説を書キてゐゑ
第9章 コンテスト受賞作の作り方

そんなわけで、須股さんとは疎遠になっていく反面、私とティコの距離は縮まって(?)いったのです。
しかし、とうとう私のノートは真っ白のまま、演劇部二年目の夏を迎えてしまいました。
「やらせてください」と言っておいて私は締め切りを守れなかった。
それでどーなったかというと、ムー先生が既成の脚本を選んでそれでコンクールに参加することになった。
情けなかったですねー
特に須股さんの白い眼が><
いや、顔文字使ってる場合じゃないってぐらい堪(こた)えた。
一年だから遠慮してたんですよね、彼女。須股さんは何本も脚本書き上げてましたから。先輩たちに言わせれば「まだまだだな」レベルだったみたいですが、私からすると完成させてるだけもう別次元。
んでも、須股さんは自分がコンクール用の脚本に立候補したいのに一応そこは私を立てて我慢した。手を挙げなかった。それがこのザマ。
「先輩けっぱってたっけ、からっぽやんでねぇし、いいふりこいでだわげでもね。いいっしょや~」
とティコが慰めてくれましたが、いかんせん何を言ってるのかわかりません←
更にいずいというか、具合の悪いことに、私その年のコンクールのキャストの主役にされてしまったんです!

