この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
MILK&honey
第12章 結婚したら良いんじゃね!?

「あのさー?……大学とか専門の進学って、親の許可が必要なもんなの?」
高校出たあと進学しねーで爺ちゃんの手伝いしてたから、二人の会話がよく分かんねー。
そりゃ、認めてくれたら良いだろう。けど、世の中、親が許さねー事なんか、沢山有る。巧だって仕事の件で、親子の縁を切るだのなんだのと揉めた筈だ。
でも、それで進学出来ないって、変じゃね?金出して貰えねーとか言うことなら、俺、出してあげれるよ?返さなくていーよ?……多分巧が出すだろうけど。
「……未成年は入学の際に、保護者の同意が必要なんです」
「……あ。……そっかー……」
るりちゃんの言葉で、納得した。
なるほど……金の問題じゃ、ねーんだね。
書類とか手続き上、保護者が認めねーとダメなんだね。
難しいもんだなー。
「……今すぐ、大人になりたい……」
「え゛っ」
え゛えええええええええええええ!!
考えてたら、るりちゃんの呟きが脳天を直撃した。
るりちゃん、それ、どういう意味っ……
「大人なら、親の許可とか承諾とか、要らないのに……」
……だよね。分かってた、そういう意味だって。
分かっていたけど妄想した自分の馬鹿さに軽く脱力して、るりちゃんから目を逸らして巧の方を見る。
「ならさー」
「何?」
「巧が保護者やったら良くね?」
「無理」
即答か。こっち見る位しろや。
「なんで?保護者面談とか行ってるんじゃん」
「公的な書類に署名出来る様な保護者になるのは、無理なんだよ。親が役目を果たせる状態なんだから……手続きして後見人になれば可能かもしれないけど、時間がかかるし余計な波風が立つ」
「なんか……めんどくせーんだなー」
めんどくせーなー、親。
るりちゃんは、ちゃんと将来の目標が有って、それが叶うとこに行きたいってだけなのに。大体、やめさせて別んとこ行かせたって、親とか先生とかはるりちゃんのその後の長ーい人生の責任取ってくれたり出来ねーだろーが。
大人ねー、大人……なんかないかね、さっさと大人になる方法……。
「あ!!俺、良い事思いついちゃった!!」
「なんだよ」
巧がこっちを見て、嫌そうに言う。
嫌そうな時だけこっち見てくるお兄さんは無視だ無視。
俺は、るりちゃんに向き直った。
「るりちゃん!!」
「はい」
「結婚したら良いんじゃね?!」

