この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
あなただけ今晩は
第7章 授かりもの

高温期が短いタイプ、高温期がガタガタしているタイプは高温期が9日以内だったり、体温の上下が激しく安定しない場合は、黄体機能不全という状態が疑われる。
これは、排卵後に分泌される黄体ホルモンが十分に分泌されていない状態だと言える。
黄体機能不全とは、黄体が十分に機能せず、排卵後に子宮内膜を妊娠に適したで維持しておくための黄体ホルモンの分泌が不足している状態のことだ。
排卵後、正常より短い日数で子宮内膜が維持しきれなくなって頻発月経や不正出血を起こしたり、着床困難による不妊の原因になったりする。
二相性に分かれていないタイプや基礎体温が全体的にガタガタしていたり、高温期がはっきりしない、あるいは低温期がずっと続いて生理が来る・逆に長期間来ない場合は排卵がうまくできていない可能性があるらしい。
月経周期が乱れがちだったり、月経量が少なかったり、期間が短い場合はその可能性が高まる。
私の場合、この二相性に分れていないタイプで、ガタガタとしたグラフになっている様だった。
結果から言えば、排卵が上手くいっていないか黄体機能不全の状態であると言える。
私はこのことでかなり深く悩んだし苦しんだ。
クリニックに行き相談しようかとも思った。
そんな時にアキラの義母からこんなことを言われる。
「彩ちゃんは、赤ちゃんは嫌い?」
「え?嫌いじゃありませんよ…」
「もう結婚してから1年経つわよねぇ…こればかりは神様からの授かりものだから…」
「そ、そうですね…」
アキラの義母は優しい人でそれ以上私に子供の事は言ってこなかった。
私の母も同じように言ってくる。
「早く彩ちゃんの子供が見たいわね…」

