この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
12歳年下の旦那さんとの甘い生活2
第2章 2025年3月14日

梅の木をバックにお互いに
写真を撮り合いっこしたり。
一緒に2ショットで自撮りしたり。
梅の花の鑑賞と、記念撮影を楽しんで。
境内をぐるっと回って、
車に戻るのかなって思ってたら
西側の参道にも面白い物が
まだあると言うので…そっちに
向かう事にした…。西側の参道は
正面の参道より細くて
ちょっと勾配のある参道になって居て。
波乗り坂と彫られた石の板がある。
『その石の下…見て下さいよ』
真四角じゃなくて…ペナントみたいに
いびつな形の横にした
二等辺三角形みたいな形をした石の板は
角が地面に突き刺さっている感じだが。
その三角形の下の浮いている
スペースに身を隠すみたいにして。
カニさんがひっそりと居て。
「何これっ、可愛いっ!!
え?凄い、可愛い蟹が居るッ…」
思わずカメラを構えて
地面にしゃがみ込んで隠れている
カニを数枚激写してしまっていて。
『そうなんですよ、可愛いですよね。
僕の目当ては…カニじゃなくて
こっちの…参道の敷石なんですけど…』
と…、自分の目当てはこの
石の板の下に隠れているカニではないと
旦那さんが私に言って来て。
「え?このひっそりと隠れてる
カニさん以外にも…まだ何かあるの?」
そんなめちゃくちゃ広い敷地でもないのに
他の神社には無い様な物があって、
色々に見どころが目白押しで
目が忙しい神社だったんだけど。
『これ、ですよ。これ』
そう言って旦那さんの足元を見ると
サーフボードの形をした敷石があって。
動画で撮って欲しいと言うので、
サーフボード型の敷石で
エアサーフィンをしている
旦那さんを動画で撮影して。
その後は、駐車場に戻って
車でまた移動して。
スタバ行きたいと旦那さんが言うので。
THE・神戸の景色が楽しめる
メリケンパークのスタバに行って。
私は、春空 ミルクコーヒー フラペチーノを
注文して旦那さんは
抹茶のフラペチーノを頼んで。
ゆっくりと2階の…海と空の
景色が楽しめる席で頼んだ物を頂いて。
綱敷天満宮を満喫して…、
それから移動してスタバで
お茶を飲んで…三宮の…
駅の近くにある…適当な
コインパーキングに車を駐めて。

