この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
NEXT 【完結】
第26章 溺れる

「ラコルテ、行きにくくなるじゃん...」
皆にバレてるなんて、凄く恥ずかしい。
しかも、毎日早く帰ってシテるんだってこともバレている訳で...。
「えー!なんで?そーいや、最近お店来ないね。え?ひょっとして、避けてる?」
「別にそーゆー訳では...」
ラコルテは好きだけど、千夏たちに会う度には行ってない。
前回は日本料理だったし。
「明日千夏たちに会うけど、明日は最近駅前にできたカフェに行く予定」
「あっ、ひょっとしてフレンチトーストの有名な?」
最近、大きな駅のすぐそばのビルが改装して、いくつか新しい店舗が入った。
その中に、都会で有名なフレンチトーストの美味しいカフェが入ったのだ。
オープンして一ヶ月近くになるが、毎日大行列らしい。
新しいモノが大好きな千夏が、1時間でも並ぶんだと張り切っていた。
「いーなー!!お土産買ってきて?」
「持ち帰りなんてあるのかな?」
フレンチトーストやパンケーキなんかは、持ち帰れるイメージがない。
「羚汰、甘いもの好きなの?」
そういえば、いつかもホットケーキ食べて帰った時に、匂いがすると羨ましがって食べたいと言っていた気がする。
「うん。甘いものも、辛いものも、お酒も大好き」
「そうなんだ。...わかった。お土産売ってたら買って帰るね」
「やった!」
喜びはしゃぐ羚汰を見て、やっぱり若さを実感してしまう。
時折、そんな風に考えてしまう自分が嫌になる。
「...るの?」
「え?」
ぼんやり歳のことを考えていて聞き取れなかった。
「2人は、俺たちが付き合ってるの知ってる?」
「...まだ。明日会って言うつもり」
「...そう」
羚汰が一転して少し寂しそうな顔をしている。
「LINEとかで伝えるのも変かなと思って。会って伝えたほうがいいかなって」
「...ならいいけど。なんか稜って、俺と付き合ってるの隠したいのかと」
一瞬返答に困ってしまう。
羚汰が同じ社会人なら。年がせめてもう半分でも近ければ。
隠すことはない。堂々と胸を張ってみんなに紹介する。
やっぱり学生なのは凄く稜を臆病にする。
「そうかも...」
「えっ」
皆にバレてるなんて、凄く恥ずかしい。
しかも、毎日早く帰ってシテるんだってこともバレている訳で...。
「えー!なんで?そーいや、最近お店来ないね。え?ひょっとして、避けてる?」
「別にそーゆー訳では...」
ラコルテは好きだけど、千夏たちに会う度には行ってない。
前回は日本料理だったし。
「明日千夏たちに会うけど、明日は最近駅前にできたカフェに行く予定」
「あっ、ひょっとしてフレンチトーストの有名な?」
最近、大きな駅のすぐそばのビルが改装して、いくつか新しい店舗が入った。
その中に、都会で有名なフレンチトーストの美味しいカフェが入ったのだ。
オープンして一ヶ月近くになるが、毎日大行列らしい。
新しいモノが大好きな千夏が、1時間でも並ぶんだと張り切っていた。
「いーなー!!お土産買ってきて?」
「持ち帰りなんてあるのかな?」
フレンチトーストやパンケーキなんかは、持ち帰れるイメージがない。
「羚汰、甘いもの好きなの?」
そういえば、いつかもホットケーキ食べて帰った時に、匂いがすると羨ましがって食べたいと言っていた気がする。
「うん。甘いものも、辛いものも、お酒も大好き」
「そうなんだ。...わかった。お土産売ってたら買って帰るね」
「やった!」
喜びはしゃぐ羚汰を見て、やっぱり若さを実感してしまう。
時折、そんな風に考えてしまう自分が嫌になる。
「...るの?」
「え?」
ぼんやり歳のことを考えていて聞き取れなかった。
「2人は、俺たちが付き合ってるの知ってる?」
「...まだ。明日会って言うつもり」
「...そう」
羚汰が一転して少し寂しそうな顔をしている。
「LINEとかで伝えるのも変かなと思って。会って伝えたほうがいいかなって」
「...ならいいけど。なんか稜って、俺と付き合ってるの隠したいのかと」
一瞬返答に困ってしまう。
羚汰が同じ社会人なら。年がせめてもう半分でも近ければ。
隠すことはない。堂々と胸を張ってみんなに紹介する。
やっぱり学生なのは凄く稜を臆病にする。
「そうかも...」
「えっ」

