この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
琥珀色に染まるとき
第10章 マホガニー色の幻

***
初めて入る西嶋の部屋は、ブラックモダンというのがふさわしいシックな内装だった。細かい雑貨類はいっさいなく、洗練されている。ここにブルーの明かりが灯れば、BAR Clayになる――そんなふうに思わせるシャープな雰囲気を醸し出している。
「どうぞ座って」
「うん」
涼子は、黒革のゆったりとした二人掛けのソファーに腰を下ろした。手前にガラステーブル、その奥に背の低いリビングボードが配置され、壁には大きな画面の薄型テレビが掛けられている。
ぐるりと見渡してみると、ダイニングスペースの壁に設置された酒棚が目に入った。
「あれ、見てもいい?」
指差して尋ねると、ああ、と優しい声が返された。
うきうきしながら酒棚に歩み寄る。並んでいるのは、やはりシングルモルト・スコッチばかりだ。蒸留所のオフィシャルボトルが多いが、インディペンデントボトラーのオリジナルもいくつかあるし、かなりの年代物もある。
「あ、これ……」
「ん?」
「昔親しくさせてもらっていた方が好きな銘柄なの」
「へえ」
「すごい、三十年物なんてあるのね」
「飲むか?」
「え……いいわよ。大事に飲まなきゃ」
「だからお前にしか飲ませないよ」
ザ・マッカラン三十年のボトルを抜き取り、西嶋は優しく微笑んだ。手渡されたそれを落とさないよう大切に抱える。キッチンからグラスを取ってきた彼とともに、ソファーに戻った。
ガラステーブルに置かれたボトルを手にした彼が、おおむろに開封し始める。
「まだ開けてなかったのね」
「ああ。だからお前が来てくれてよかった。いい機会になったよ」
「そう……」
大事にとっておいたものを開けさせてしまった。そんな罪悪感を覚えながら、隣で彼がグラスにウイスキー注ぐさまを見守る。

