この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
あの海の果てまでも
第7章 秋桜の涙 〜新たなる夜明けへ〜
西坊城子爵家に勤めるようになって白戸の一番印象に残ったのは、子爵家の末娘・絢子だ。
歳は十三歳。
本来なら華族女学校に通っているはずだが、身体がやや弱く、更に大変内気な性格で、学校には通わずに自宅で家庭教師に勉強を習っているらしい。
尤もそれは深窓の令嬢ではよくあることらしいが。

…そこで、西坊城子爵に
『今度から君にも絢子の勉強を見てもらいたい。
今まで習っていた家庭教師が結婚することになり、近いうちに退職するのだ。
新しい教師が見つかるまで、国語と算術、英語と…出来ればフランス語も頼むよ。
君は絢子と年も近いし、親しみやすいだろう』
と、引き合わされたのだ。

『絢子さん。
白戸にご挨拶なさい。
これから暫く、白戸が貴女の家庭教師になるのですからね』

夫人に促され、背後に隠れるように佇んでいた絢子がようやくおずおずと現れた。

『…あ…』

…アリスだ…。

白戸は眼を見張った。
小柄で華奢な少女が白戸の眼の前に現れた。
…水色のプリンセス袖のふんわりとしたワンピースに白いレースのエプロンドレスを重ねている。
白い絹の靴下に黒いストラップのついた革靴。
長く美しい髪はワンピースと同色のヘアバンドでまとめられている。

…その姿は、松本の洋書店で見かけた英国の児童文学の作家ルイスキャロルの「不思議の国のアリス」のアリスの挿絵そのままだ。

…アリスがいる…。

白戸は我を忘れて、少女の姿に釘付けになった。
/227ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ