この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
12歳年下の旦那さんと新婚旅行と妊活する話
第6章 新婚旅行2日目 7月8日 ~昼から夕方~

ーーー
ーー
ちょっと道中でアイス休憩をして。
ブルーシール牧港本店を出発して
また国道58号線に戻って来る。
ブルーシールを出れば、
浦添市から宜野湾市に入る。
そのまま北上して行けば…
宜野湾市から北谷町に入る。
『北谷に入ったんで…、
目的地にはもうちょっとですよ』
宜野湾の辺りもそうだけど、
通りすぎちゃったけど
浦添の港川ってエリアには
外国人住宅が立ち並んでる所があって。
沖縄の中部と呼ばれている
宜野湾市、北中城村、北谷町、
嘉手納町、沖縄市やうるま市の
ある辺りのエリアは。
米軍基地が点在してて、
街並みとかお店とか…
アメリカンな雰囲気や文化を
感じられる様なエリアで。
晴れた日のドライブが気持ちいい
海中道路や、歴史的な建造物の
勝連城跡、座喜味城跡。
南国の植物を見たりできる
東南植物園や、ビオスの丘。
沖縄の文化体験が出来る、
体験王国むら咲むらでは
冬のシーズンはランタンフェスティバルが
開催されていて毎年人気のイベントだ。
他にも沖縄と言えばの定番の
観光スポットである、
絶景が楽しめる残波岬公園や、
沖縄の伝統的な焼き物の
工房が幾つかあって大きな登り窯が
シンボルになっているやちむんの里。
嘉手納基地を一望できる
展望台がある道の駅かでなもある。
20分程…車を北上させて
到着したのは北谷にある
超有名定番の観光スポットの
美浜アメリカンヴィレッジ。
車を置ける場所はあちこちに
設けられているんだけど、
どこに車を置くのかなって思ってたら。
旦那さんはナビの画像を見ながら
最初から車を置く場所を決めていたみたいで
どこかを目指して進んでいたんだけど。
賑やかでカラフルなアメリカの
西海岸をイメージして造られた
建物を見ていると、USJの前にある
ユニバーサルシティウォークの
あの辺りの雰囲気に似てる印象で
あちこちに目を奪われてしまうんだけど。
目の前に大きな横に長い
建物が見えて来て。
『あっちとこっちとどっちにするか
悩んだんですけど、こっちにしました』

