この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
美味しいサンドイッチの作り方
第29章 番外編 9月のシルバーウィーク
8階のフロアには特別室の
宿泊客専用のラウンジがあって。
ソフトドリンクもアルコールも
おつまみとかお菓子とかも
小さいケーキとかアイスも…
好きなだけ…食べていいみたい。
ママ達は……お夕飯の後で
ここでお酒飲もうかしらって言ってて。
私達3人が泊まるお部屋と
ママ達が泊るお部屋は
1つ別の客室を挟んでるけど
同じフロアにある感じで。
お夕飯の時間がもうすぐだから
とりあえず、浴衣に着替えて
エレベーターホールで
合流する感じになったんだけど。
温泉浴衣に着替えて、
エレベーターホールで
浴衣に着替えたママ達と合流して。
エレベーターで1階にある
お食事処に移動する。
グループごとに個室になってて
プランによってはバイキングみたいだけど
私達はコースになってるプランみたい。
お夕飯は…凄い豪華で…
美味しかったんだけど…。
ママ達は…特別室宿泊客専用の
ラウンジでゆっくりして
落ち着いてからイルミネーションを
観に行くと言ってたから。
私達はそのまま…浴衣で
ぶらぶら敷地を散策しがてら
夜のお楽しみのイルミネーションを
3人で一緒に観に行くことにした。
ここのイルミネーションは冬だけじゃなくて
通年楽しめる感じなんだけど。
季節でちょっとずつ内容が
変わっていく感じになってて。
秋はハロウィンがテーマに
なってるから色もオレンジが多くて。
かぼちゃの形の人形とか
そんなのもあったりして
ハロウィンのフォトスポットとしても
楽しめそうな感じになっていた。
宿泊者は無料で観られるけど
一般の人は有料で観る感じで。
「冬のイルミネーションもいいけど
寒くない季節のイルミネーションもいいね」
『そうだね…、温泉施設も
充実してるし…湯上りの
休憩所もおこもりして
漫画読んだりできる感じだったし…。
施設自体も充実してていいね』
光のトンネルがあったりとか、
キラキラのお城があったりとか。
光のお花が咲いている
光のお花畑があったりして。
イルミネーションエリアも
かなり…充実してて綺麗だった。
右手を光と繋いで左手を翔と繋いで
イルミネーションのエリアを回って
またホテルの本館に戻って来る。

作品検索
しおりをはさむ
姉妹サイトリンク 開く


