この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
星と僕たちのあいだに
第2章 優しい場所
 
渡瀬が出ていったあと、ため息とともに圭司の肩から力が抜けた。
早苗の心情について思いこみに近い見当をつけておきながら、律儀に告白宣言をしにきた渡瀬にかなわないものを感じた。

『高齢出産か……』

圭司はつぶやいて、ふと、麻衣がつき合っていた男の気持ちを考えた。

愛する女が自分の子供を産めないと判ったときの失望。
これは麻衣への失望ではなく、麻衣との将来に失意したのだろう。
男の描いた未来像に、麻衣は適さなかったのだ。

言いかえれば、その男は、子供を宿せる女でなければ愛の対象とならないわけで、産む、がまずあり、その条件で愛を見定めることになる。
子供というファクター無しに幸福を構築できないとするなら、その男にとって伴侶の妊娠は絶対にゆずれない条件なのだ。

自分ならどうするだろう?
何をもって幸福とするか。
何によって幸福を確かめるか。

そもそも幸福とはいったい何だろうか。

女性を、子を産む機械と発言した政治家が過去にいたが、本当にそうなのであれば、そこに生を得た赤ん坊は機械が造った製品ということか。
それはおよそ人ではないような気がする。
政治家風に言えば、生殖機能の無い麻衣という機械は、使えないポンコツということになる。
会ったこともない人間をけなすのはいけないのだろうが、この政治家の考え方は、切れば血が出るようなものだとは思えない。

麻衣を捨てた男の発想の根本にも、同じものがあると思えてならない。
男は本当に、単純に、子種を得たいがためだけに毎日セックスしたのか。
快楽は求めなかったのか。
性行為に没頭したとき、男は、あえぐ麻衣の姿を見ながら、生まれくる子の笑顔を思い浮かべたとでもいうのだろうか。
そんな風に女を抱けるものだろうか。
少なくとも自分はそうではない。

人間のセックスは男女愛の必定だ。
しかしそれは、愛の形態のひとつではあるがすべてではない。
妊娠は愛の結果であって、それが男女愛のすべてではない。

はらめ、はらめと家畜の種付けではあるまいし、快楽だけが目的だったと居直るほうが、そいつは男としてまだ潔(いさぎよ)いだろう。
なにより、麻衣が救われる。

『いやしてやらないとなぁ……』

圭司は思いを口にして、麻衣をここへ導いた自分の責任をいっそう実感した。
傷ついた麻衣を癒(いや)してやらなければ――――。



 
/381ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ