この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
呟きたい
第11章 性格云々③
 「雛と」

 「朋の」

 「双子のじかんっ」

 「はい。というわけでボクらにバトンタッチされましたー」

 「初めにこの章担当だって言ってたお兄さん達どうなったの」

 「触れちゃダメだよ、雛」

 「また……ダメかよ」

 「ボクら知ってる人って実は少ないのかな」

 「実はというか少ないんじゃない?」

 「それなんかやだね」

 「じゃあここで朋がインパクトあるなんかやったら?」

 「え? 踊り?」

 「伝わんないよ」

 「雛こそ」

 「なにするの」

 「あっ。ほら二人でやってたアレとか」

 「ごめん、わかんない」

 「えー……雛、忘れたの」

 「二人でやってたってかくれんぼくらい……」

 「そうそれ」

 「やってどうするの朋」

 「ボクらの特徴それだから」

 「さみしいこと言わないの。じゃあ今なんか考えよ」

 「そういえばさ、かくれんぼの時いっつもボク鬼だよね」

 「え? あぁー、朋ジャンケンよわいから」

 「言ったね……ジャンケン、ポンッ」

 「……」

 「……」

 「……なんか、ごめん」

 「謝んなくていいよ、雛。また鬼だ」

 「落ち込んでないで仕事しよ」

 「仕事ね。えっと……読めない」

 「売り……春、なにこれ」

 「もういっか。いーち、にー」

 「なんでもう数えてるのっ。朋、ソレ反則だからね」

 「さーん、しー……」

 「ああっ。もう!」

 「……じゅう。よし、見つけるよー」

 「まだだよっ」

 「そっちね」

 「まだだって!」

 「雛ー。どこー」

 幼いから代弁はまだできないみたい
 ちなみに言おうとしてたのは
 売春宿には少女たちもいるけど、隔離されてて会う場面が書けなかった
 少女と少年のシーンは好きなんですが、なかなか機会がありません……
 今度雛たちとその娘たちの短編も描きたいな、と
 そんな感じです
/240ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ