作者ページ

シロンペロンむさしさんの日記

真田丸!
[作成日] 2016-01-11 02:31:43
 
 待ちに待った今年の大河ドラマ、真田丸。真田スキーとしては見逃せず、さっそく拝見させていただきました。

 三谷さんだけあって、時代劇らしい雰囲気がありながらもライトで、普段時代劇を見ない方でもすんなり入っていけそうな雰囲気でした。ところどころ入るギャグ要素も、ザ・三谷さんって感じ。

 武田末期、勝頼の扱いや真田の怪しい動きなど、複雑な状況からのスタートでしたが、いい感じに纏まっていたと思います。個人的には勝頼=暗愚、という従来のイメージは時勢的に可哀想だと思うので、この纏め方は非常に嬉しかったです。

 そして唯一の不安だった真田のお兄ちゃん、信幸。一話からお兄ちゃんスキル発揮していて、ちょっと可愛い。この先面白くなるかどうか、一番のキーマンじゃないかと思って見ています。

 堺さんの演技も良かったですが、あの年でまさかの十五歳の少年を演じるのは大変そうですね……でも若者らしくはしゃぐ堺さんの演技、今しか見られない貴重なものだと思うので、目に焼き付けときます。

 しかしなにより注目すべきは、昌幸役の草刈さん! むちゃくちゃカッコイイ! 演技も素敵! 側室になってはべらかされたい! と、私一瞬で射止められてしまいました。私真田で一番好きなのは信幸なんですが、しばらくは昌幸に夢中な事間違いなしです。

 最後の方、氏政が出た時、何気なくご飯に汁を二度掛けしていたのがいいですね。氏政はやっぱりこうじゃなきゃ! って感じ。

 今年の大河はむちゃくちゃ期待して見ても大丈夫そうです。ああ、もう来週も楽しみで待ち遠しいです。
 

日記へのコメント

>まんまみーやさま

草刈さんの演技、素晴らしいですよね。寺島さんとのコンビに目が離せません。家康様も、神君になる前の可愛い家康でありながら、出来る男である事は忘れさせない新しい見せ方ですごくいいです。

山形県民としては、ピュアホワイト景勝様とセコム直江のコンビも見逃せません。明日は上杉回なので楽しみ。

そして、私は女性ですが、好きなものを名前につけたら、男みたいな名前になっちゃいました。性別の存在を完全に忘れたハンネです。それでは、日記にコメありがとうございました!
[投稿者]シロンペロンむさしさん [投稿日]2016-03-26 04:43:54
真田丸、私も時折見ています。
見る度に、真田昌幸役の草刈さんの怪演に、心奪われています。

三谷さんの手に掛かる真田丸、草刈さんも楽しみですが、徳川家康役も何となく楽しみな今後ですね。

楽しみの伏線があちらこちらに散りばめられていて、辛気くさくなりがちな歴史物も、興味深く追いかけてしまいます。

ところで、むさしさん、男性かと思っていたのですが、女性だったのですね。(^^;
すみません、ペンネームを見て、てっきり男性だと勝手に思い込んでいました。

お忙しいと思いますが、気長に書いて下さいますようお願いします。


[投稿者]まんまみーやさん [投稿日]2016-03-26 00:56:46
>ももはさん

お久し振りです! 真田はやっぱり当時からのヒーロー、素敵ですよね。

出演者とかシナリオとか、細かなところに「おっ!?」と思う事があって楽しかったですよ。好みは様々ですが、私は一年見ようと思いました(*^^*)
 
[投稿者]シロンペロンむさしさん [投稿日]2016-01-12 02:36:25

ユーザーメニュー

無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ