作者ページ

機械のウッチーさんの日記

今日の日の紹介!
[作成日] 2017-05-12 12:26:27

■5月12日(金)
【友引】

○ナイチンゲールデー
○国際看護師の日
○看護の日
○民生委員・児童委員の日
○海上保安の日
○アセロラの日
○ザリガニの日


※パンの日
※豆腐の日
※育児の日

※=毎月の記念日


今日が誕生日の有名人♪

◇福田薫(U字工事)(39)
◇高見盛(41)
◇鉄拳(45)
◇まいける(45)
◇裕木奈江(46)
◇大久保佳代子(オアシズ)(46)
◇奥田民生(52)
◇渡辺徹(56)
◇EPO(57)
◇風吹ジュン(65)
◇西川のりお(66)


◎ナイチンゲールデーについて♪
赤十字社が、1820年のナイチンゲールの誕生日に因んで制定。

◎国際看護師の日
国際看護師協会 (ICN) が1965年に制定しました。
今日がナイチンゲールの誕生日であることにちなんで、「ナイチンゲールデー」と制定されていて、日本の「看護の日」も今日となっています。病院に勤務されている看護師さん。病気やケガをした人に対して、優しく接してくれています。大きな病院や入院患者を受け入れている病院は深夜も多くの看護師さんがお仕事をしています。
感謝をし、これからも患者の皆さんのサポートをしていただきたいと思います。


《過去の出来事》
【5/12】

◇1898年
キュリー夫人がラジウムを発見しました。

◇1925年
治安維持法が施行されました。

◇1938
渋谷に回教(イスラム教)礼拝堂が落成。国際連盟を脱退し孤立化した日本がイスラム諸国の支援を取り附ける為

◇1948年
厚生省が児童福祉法に基づき「母子手帖」の配布を開始。1966年に「母子健康手帳」に改称

◇1970年
ニューヨークで海外初の
原爆写真展「広島&長崎」開催

◇2008年
中国・四川省でM7.9の四川大地震が発生しました。

日記へのコメント

まだコメントはありません

ユーザーメニュー

無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ