作者ページ

ロミカさんの日記

年を感じる話を…
[作成日] 2014-12-17 21:12:45
最近、若いお嬢さん(特にJK)のミニスカナマ足が見てるだけで寒くて仕方ありません。
女の子は冷やしちゃいかんのよ!とか寒くないんかな…とか、とにかく何かはかせてあげたくなる自分はすっかりオバちゃんだなとしみじみ。


私が高校生の頃は今みたいなヒートテックもなく、スカートの下にスパッツみたいのを穿く習慣もなかったルーズソックスコギャル世代ですが、あの頃の自分は寒くなかったんだろうか。


でも学校に行くとスカートの下にジャージのズボンはいてたなぁ…
やっぱ寒かったのかなぁ…


若い頃の冷えの貯蓄が今の冷え性なんだろうか。
いかんいかん、やっぱり女の子は冷やしちゃいかんよ!!!


ウチの娘も寒そうな格好が大好きですが冷えは女性の敵と教えなければ (((p´д`q;)))


あと、先日旦那と年取ったと感じるあるあるを話してたんですが、年々「家の近所」って概念狭まってきませんか?


昔は車で20分とか「近い」だったんですが、最近は「遠い」んです。
行動範囲もどんどん狭くなってるし…


上の子を産んだばかりの時は出歩きたくて仕方なくて、夜旦那に子供預けて12時までやってる本屋とかドラッグストアとか意味もなく徘徊してましたがよくそんな体力あったと思う。


今はわざわざ夜なんかに出掛けたくないし一週間くらいなら軽く家から出られなくても平気だと思う。
むしろ出たくないwww


でも世の中のおじいちゃんおばあちゃんはウオーキングしたり旅行に行ったりと元気ですよね。
巡り巡って年を取ったらまた出掛けたい!どこかに行きたい!って思うんでしょうかね。


謎 ( ºωº )







日記へのコメント

かりんさん


こんばんは!
ミニスカートは若い子の特権だと思うのですが(もちろん年齢関係なく美脚な人は似合ってますが)昔は確かに真冬でも素足でしたね…
下半身は冷やしてはいけないと気づく頃には遅いんですよね~(涙)

昔は昔はというのもいやですが、ミニスカートの下にはくスパッツもなかったのでもちろんパンツ一枚…
今は小さい子にもブルマじゃなく見せパン(と書いてあった )があるから、うちも娘にはスカートはくなら必ず見せパンははくこと習慣づけてここまで来ました(;´∀`)
官能サイトに生息しながらなんですが、パンツはむやみやたらに見せてはいけない!とも思うのです(笑)

よいお年を~




[投稿者]ロミカさん [投稿日]2014-12-31 20:28:36
遅ればせながら…

私も生足に共感しました!

ただ…
実際私が高校生の頃は生足に白ソックス(ルーズソックス禁止!!)の学校でした。
出掛けるときも当たり前のようにミニスカートでした!!

しかーし、
今は…夏場でも私の生足を見る人はいないと思います…(^^;
年を取ったのもありますが…
冷えの恐ろしさを知ったのもあります。

知らなかったからこそできた生足です(笑)


娘はまだ2歳ですが
ちゃんと冷えのことを伝えて
自分で考えさせて選ばそうと思います。
[投稿者]かりんさん [投稿日]2014-12-31 06:02:03
qonyoqonyoさん


こんばんは!初めまして ´ω`)ノ
やっぱり小説書いたりするのはインドア作業だから引きこもり傾向の同志が多いのかしらwww
アクティブな人はアクティブだからひとくくりに年じゃないんでしょうね(笑)


そしてなんと!足じゃないんですか!?
頭寒足熱とかよく聞くから足かと私は思ってました~。
キーワードはお腹なんですかね?
冷やすと更年期が辛いってよく聞きますが…腹巻き!買わなくちゃ!!


今はしまむらとかで安くかわゆいあったかグッズが買えるからいいなってしみじみ思います。
昔はしまむらなんておばちゃん洋品店みたいな認識でしたが…プチプラ万歳!



[投稿者]ロミカさん [投稿日]2014-12-18 20:31:32
qonyoqonyoさん


こんばんは!初めまして ´ω`)ノ
やっぱり小説書いたりするのはインドア作業だから引きこもり傾向の同志が多いのかしらwww
アクティブな人はアクティブだからひとくくりに年じゃないんでしょうね(笑)


そしてなんと!足じゃないんですか!?
頭寒足熱とかよく聞くから足かと私は思ってました~。
キーワードはお腹なんですかね?
冷やすと更年期が辛いってよく聞きますが…腹巻き!買わなくちゃ!!


今はしまむらとかで安くかわゆいあったかグッズが買えるからいいなってしみじみ思います。
昔はしまむらなんておばちゃん洋品店みたいな認識でしたが…プチプラ万歳!



[投稿者]ロミカさん [投稿日]2014-12-18 19:27:38
ririさん


こんばんは!だんだんと腰が重くなるのは皆同じなんですね(;´∀`)
人間勝手なもので、自分が寒くないと他人のこともそんなに気にならないのですが冷えが気になるお年頃になると薄着の人が寒そうで寒そうで!


あ、でも筋肉ムキムキ季節フリーな薄着のおじさんとかは気にならないです(笑)
羨ましい限りで。


そうですよね、年取ってくことも楽しんでいきたいですね。
年は取りたくないと思いながらも悪いばかりじゃないですもんね。
だんだん生き方や性格も顔に出てくると思うし、人生一度と思えば…楽しく素敵に年を取っていきたいとririさんのコメ見て私も思いました(*´ω`*)
[投稿者]ロミカさん [投稿日]2014-12-18 19:13:58
初めまして。
皆様のコメントも含め、まるで自分を見ているようで思わず書き込んでしまいました(笑)
旦那様に「そんなに家から出ないで、よくストレス溜まらないね!?」と呆れられます。

若者の肌露出ですが、TVで女性の指先温度を測って冷えを調べてる番組があり……

ミニスカ生足の子でも腹巻兼用の毛糸のパンツでお腹を温めていると、
完璧に肌を隠した熟女達より、指先温度が高い――みたいな結果出てました~。

まあ、そこには「新陳代謝の違い」という「乗り越えられない大きな壁」もあるんでしょうが……orz

三十路 四十路ばんざい \(^o^)/
[投稿者]gonyogonyoさん [投稿日]2014-12-18 16:13:55
ロミカ様

分かる、分かると思わず頷きそうになりながら読みました。
足を出している若い子達を見ると、冷やしちゃいけない!と言いたくなりますし…。
車で20分の距離、遠いと感じるようになってしまいました…。
そして一週間ずっと家にいても平気な自分に変わっています…。
改めて考えるとショックが大きいですが、年を重ねたからこそ分かることも沢山ありますよね(^-^)
年を重ねる喜びを感じられるようになりたいな、とロミカ様の日記を読んで思いました☆

riri





[投稿者]ririさん [投稿日]2014-12-18 14:29:22
モニベルさん

外食!確かに!!
行くお店も決まってきちゃいましたし下手したら外食するなら買ってきて食べたって変わらない…なんて思ったりします。
子供は外で食べたがりますけど…

ルーズソックスは初期はのりで貼ってましたがソックタッチが出始めて、でも粘着が弱いと何度も貼り直していたような。
でも貼らなきゃ貼らないでなんとかなったような気がします。昔の記憶ですが…
タイツに靴下、完璧ですね!
そうあるべきだと今は思います。
今は私もブーツの中はコッソリ?タイツに靴下履いてますもん(笑)

雪に慣れた地方でもてんてこ舞いなら降らない方は尚ですよね…
早く止むように願ってます(´;ω;`)

[投稿者]ロミカさん [投稿日]2014-12-18 00:53:39
ロミカ様

私はタイツに靴下を履いておりました。ルーズソックスは、なぜずり落ちないのかと不思議に思っていた世代です。(いつ?)

そういえば、昔は外食も繁華街の賑やかな店に行っていましたけどそれが車で10分前後の店になり今では歩いて行ける所にしか行きたくはありません。

日中外出してもなるべく3時までに家に帰るようにしております。じゃないと疲れるんです。
マンガを読んだりDVDを見たりする時間がもっと欲しい......。

あとサイトを見るのはスマホですがこの様に文字を入力するのはパソコンです。なぜって、そ、それは...。

雪が凄い。この地方でこんなに積もった雪を見るのは初めてです。
[投稿者]モニベルさん [投稿日]2014-12-18 00:16:03
雪緒さん

こんばんは、初めまして !
共感していただけて嬉しいです (〃ㅅ〃)

おお!タイツですか~!
でも体を冷やさないものが流行るって良い事ですよね。
体にいいものが当たり前ってすごく大事だと思うんです!←
昔は長袖インナーはババシャツと嫌われてましたもんね。

そうそう、若いうちは分かんないんですよね~。
うちの娘は小学生なのですが、ショートパンツやミニスカにニーハイってスタイルが好きで…
本人は寒くないって言い張るのですが見てる私が寒い!そして心配(´;ω;`)

雪国の方、今すごいですが大丈夫ですか?
あまりひどくならないといいのですが…

[投稿者]ロミカさん [投稿日]2014-12-17 23:49:39

ユーザーメニュー

無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ