作者ページ

NEW とうこさんの作者ニュース

R(L)overs ピックアップとレビュー
お正月明け疲れている良い子の皆さん今晩は。長期休みの後でイマイチ調子が悪いシズです。

ピックアップ,そして沢山のレビューをありがとうございます。良い子の皆さんの弛まぬポチポチのお陰です。

カテはノンフィクションですが、官能の世界ですので盛ったり変えておりますよ。なかなか難しいところですね(^_^;)

昨日は、職場でCPR(心肺蘇生法)の講習がありました。救急救命士が数人来て実習を受けたのですが、これが毎年出会いのチャンス♪既婚者おじさん1人と若い子2人が研修?で来ましたよ。仕事柄良く動くからか、見た目も健康的な人が多いんですよね。

ほぼ毎年、電話番号や連絡先をゲットして、飲み会をするんですよ。合コン兼親睦会的なものなので、既婚者も彼女持ちも来ます。医者や看護師の話も面白いのですが、救命士の話はダントツですね。

体重が300キロで、寝たきりの人の搬送の時には、体が大きすぎて、特殊消防隊が窓ガラスを外して突入したとか、廃墟になった病院から、救急要請があって行ってみると、電話線が切れてたとか、究極のスカトロ系の汚部屋で隊員が全員吐きながら救出とか…ネタの宝庫です。

救急サービスには、自治体のものと、一般企業のものなど種類があるのですが、やはり自治体から来ている救命士の話は、壮絶だなぁと思います。

命を預かる身で不謹慎ですが、葬式とか、法事とか笑っちゃいけね〜時に限って、笑いたくなるのとほぼ同じ現象だと思うんです。究極の人間ドラマです。

いつもパシりをさせられていたシズも、今年は高みの見物です。どんな話が聞けるのか、わくわく♪いつの日か、作品に反映出来るといいなぁ( 艸`*)ププッ

良い夜をお過ごしください。



[作成日]2017-01-04
226拍手

| 関連小説リンク |

完結
[ジャンル]
拍手する

ユーザーメニュー

無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ